ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
新システムのビ・ウニコ=140レでバス乗り放題
ニッケイ新聞 2013年11月7日 サンパウロ市のフェルナンド・ハダジ市長(PT)は6日、「ビリェッテ・ウニコ・メンサル」を今月30日から運用すると発表した。6日付レデTVサイトが報じた。 同市長
-
ブラジルに貿易孤立化の危機=米とEUの自由化進展で=メルコスルの交渉急務に
ニッケイ新聞 2013年11月20日 1995年に始まった南米南部共同市場(メルコスル)と欧州同盟(EU)との間の自由貿易交渉がなかなか進展しない中、ブラジルにとってメルコスルとEUの交渉の取りまと
-
ブラジルGPが開催中=今年のF1の最終レース
ニッケイ新聞 2013年11月23日 今年のフォーミュラー1(F1)の最終戦を飾るブラジル・グランプリ(GP)の練習がサンパウロ市南部のインテルラゴス・サーキットで22日から行われ、24日に本レース
-
ジルセウ=ブラジリアのホテルに勤務?=昼間外出許可の合間に=契約済みで最高裁判断待ち=従業員間には強い波紋も
ニッケイ新聞 2013年11月28日 メンサロン事件の首謀者とされ、16日からブラジリアの刑務所で服役中のジョゼ・ジルセウ被告(労働者党・PT、元官房長官)が、ブラジリアのホテルのジェネラル・マネー
-
サンパウロ市東部=ボアッテの暴行者判明=思慮なき警備員の行動も
ニッケイ新聞 2013年11月30日 【既報関連】サンパウロ市東部のボアッテ(ナイトクラブ)ヴィトリニ・ショーで24日未明に起きた暴行殺人事件の被害者は、警備員らに追い出された後、外で待ち受けていた
-
エイケ王国ついに〃崩壊〃か=OGX社、会社更生法適用へ=負債総額はラ米最大112億レ
ニッケイ新聞 2013年11月2日 石油・天然ガス開発のOGX社が先月30日、会社更生(recuperacao judicial)法適用の申請手続きに入ったと同月31日付エスタード、フォーリャ両紙が
-
F1=マッサがウイリアムズ移籍=来季こそ低迷脱出に期待
ニッケイ新聞 2013年11月13日 現在のブラジルで最高のF1ドライバー、フェリペ・マッサがイギリスの名門ウイリアムズと来季以降の契約を交わした。 ブラジルのスポーツと言えばサッカーが有名だが、
-
メンサロン=ジルセウら16人の刑即執行=未確定判決分は懲役差引き=ジェノイーノも刑務所へ=判事間では白熱の議論も
ニッケイ新聞 2013年11月15日 メンサロン事件の上告裁判の再審理が13日に最高裁で行なわれ、有罪判決を受けた25人の被告のうち、メンサロン計画の首謀者とされる労働者党(PT)のジョゼ・ジルセウ
-
グリーンピース事件=ブラジル人活動家、仮出所へ=外国人4人の保釈認める
ニッケイ新聞 2013年11月20日 ロシアの半国営企業が進める北極海での石油掘削に対する抗議行動を行った、非政府団体グリーンピースのメンバー30人が9月にロシア当局に身柄を拘束された件で、グリーン
-
ニテロイ橋で自動車事故=バスと車計5台、45人ケガ
ニッケイ新聞 2013年11月23日 リオ市で22日朝、リオ〜ニテロイ橋から市内のバスターミナルに下りるランプで、バス3台と乗用車2台が絡む事故が発生し45人が負傷、現場付近の交通は一時マヒ状態に陥