ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
270学部で入試停止=MECの高等教育機関評価で=法学部への特別監査実施へ
ニッケイ新聞 2013年12月7日 教育省(MEC)は5日、2012年度の高等教育機関評価が2009年度に続いて合格基準に達しなかったとして、全国の大学270学部の来年度の入学試験を停止させると発表
-
イベント情報
ニッケイ新聞 2013年12月7日 【今週末のサンパウロ州チームのサッカーの試合】 ブラジル選手権(Brasileirao) 試合は全て今期最終戦。 12/7(土) ・ナウチコ対コリンチャンス(会場:
-
14歳の少年NASAへ=詩のコンクールで金賞受賞
ニッケイ新聞 2013年12月6日 リオデジャネイロ州カンポス・ドス・ゴイタカーゼスに住む14歳の少年が、アメリカ航空宇宙局(NASA)主催の詩のコンクールで金賞を獲得し、7日に母親と教師同伴でNA
-
北大河州で50年来の干ばつ=生活扶助も飲み水代に=タンクの前に8時間並ぶ=電力供給は他地域に依存
ニッケイ新聞 2013年12月6日 春になれば全国的に雨が降ると期待されていた中、北東伯は水力発電用の貯水湖の水位が22・05%まで減り、リオ・グランデ・ド・ノルテ州(北大河)では毎日使う水もタンク
-
マニフェスタソンから半年=逮捕者の3分の1が起訴に=大半が高学歴の若者
ニッケイ新聞 2013年12月6日 6月に全国規模で広まった「マニフェスタソン(抗議の波)」のきっかけは、サンパウロ市で行われた無賃乗車運動(パッセ・リーブレ)による抗議行動だが、一連の抗議行動で最
-
医師派遣計画、第3次募集へ=キューバが2400人勤務
ニッケイ新聞 2013年12月6日 連邦政府の医師派遣政策「マイス・メジコス」の第3次の募集が11月28日に始まった。同月29日付エスタード紙が報じた。 政府はこの政策で来年3月までに1万3千人の
-
建設中の建物倒壊事故=作業員1人が遺体で見つかる
ニッケイ新聞 2013年12月6日 【既報関連】サンパウロ州グアルーリョス市で2日夜、建設中の地上5階、地下2階の建物が倒壊した事故で、行方不明になっていた作業員1人が5日午後1時45分頃、遺体で発
-
ブラジルへの観光客新記録=年間600万人の大台突破
ニッケイ新聞 2013年12月6日 ブラジル観光公社(Embratur)によれば、2013年はブラジルを訪れる外国人観光客が600万人を超えて史上最高を記録し、観光業界関係者は喜びの声を上げている。
-
「アフロヘアを切れ」と勧告=黒人少年の母が小学校告発
ニッケイ新聞 2013年12月6日 サンパウロ州グアルーリョスの私立小学校で、8歳の黒人少年の髪型をめぐり、市警が学校は「人種差別を行なっている」と調査に乗り出す騒ぎが起きている。 ルーカス・ネイ
-
ブラジルは65カ国中58位=世界の学力ランキングで=数学は飛躍だが格差大きく
ニッケイ新聞 2013年12月5日 経済協力開発機構(OECD)が3日、2012年度の15、16歳の生徒の国際的な学習到達度調査(PISA)の結果を発表し、ブラジルは総合で参加65カ国中58位、全体