ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
サッカー全国選手権=クルゼイロが10年ぶり優勝=13年は「ミナスの年」に
ニッケイ新聞 2013年11月15日 13日、サッカー全国選手権でクルゼイロが10年ぶり3度目の全国制覇を果たした。14日付伯字紙が報じた。 クルゼイロは同日、バイーア州バラドン・スタジアムでヴィ
-
Rセニが「神様」に並ぶ=同一チームでの出場試合数で
ニッケイ新聞 2013年11月22日 サンパウロFCの主将でゴールキーパーのロジェリオ・セニが、20日に行われた南米選手権準決勝の対ポンテ・プレッタ戦で、サンパウロでの通算出場試合数を1116試合と
-
来年は世界でブラジルブーム?=W杯で国産商品がヒットか
ニッケイ新聞 2013年11月29日 ブラジル人が大好きなポン・デ・ケージョ、グァラナ、国産ビール。これらが世界に羽ばたくのは、W杯がある来年かもしれない——。そんなレポートが、エスタード紙のロンド
-
ホンダがサンパウロ州に第2工場=ブラジルでのシェア5%目指す
ニッケイ新聞 2013年11月29日 日本の自動車メーカー、ホンダが26日、サンパウロ州イチラピナで第2工場の起工式を行い、新工場は2015年から操業と発表した。27日付エスタード紙が報じた。 ホ
-
「ヴォイス」が大ヒット=ブラジルTV界の台風の目
ニッケイ新聞 2013年11月29日 現在、TVグローボで毎週木曜午後10時から放送中のオーディション歌番組「ザ・ヴォイス・ブラジル」が、ブラジルのテレビ界を席巻している。 「ザ・ヴォイス」はオラ
-
根強い人種間の社会格差=黒人の給与3割強少なく=「企業にも特別枠必要」
ニッケイ新聞 2013年11月27日 2012年に連邦大学の定員に黒人や褐色、インディオへの特別枠を設ける法案が成立し、今年は黒人系議員の特別枠を設ける憲法補足法案(PEC)を下院の憲政委員会が承認
-
信号にアドニランの顔=同氏の曲に所縁の場所で
ニッケイ新聞 2013年11月27日 写真=アドニランのシルエットが写る歩行者用信号 「11時の列車(Trem das Onze)」などの曲で知られる作曲家で歌手のアドニラン・バルボーザ(1910〜
-
2空港入札=予想大幅超過の高額落札=政府下限の3・5倍にも=ガレオンはレジャー空港化?=CCRは国道入札にも興味
ニッケイ新聞 2013年11月26日 22日にリオのガレオン空港とミナス・ジェライス州のコンフィンス空港の入札が行なわれ、連邦政府が設定した下限の4倍近くもの巨額落札が行なわれ、ジウマ大統領を喜ばせ
-
2空港入札=予想大幅超過の高額落札=政府下限の3・5倍にも=ガレオンはレジャー空港化?=CCRは国道入札にも興味
ニッケイ新聞 2013年11月26日 過去2年で50億レの損失を記録し、今年は昨年比ゼロ成長といわれるほどの経営不振に陥っている国内の大手航空会社だが(今月8日に詳報)、世界中からの観光客の訪伯が見
-
ブラジル音楽の「裏歴史」=サンパウロ発の元祖インディーズ
ニッケイ新聞 2013年11月26日 60年代はボサノヴァにジョーヴェン・グアルダ、70年代はMPB、80〜90年代はロック、90〜00年代はアシェーにセルタネージャ、10年代はファンキ…。ブラジル