日系社会ニュース

  • 県連=きょう先亡者追悼法要=開拓先没者慰霊碑で

    ニッケイ新聞 2008年6月17日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は、毎年恒例の日本移民開拓先亡者追悼法要を、きょう十七日午前十時からサンパウロ市イビラプエラ公園内の開拓先没者慰

  • 「二世は現在の日本人より日本人っぽい」=サンパウロ市で外務省研修生OB会=原田さん=日本文化の影響語る=ラ米各国から40人

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  外務省研修生OB会(木多喜八郎会長)が、去る五月二十八日から三十日まで、文協ビル内で開催していた「第十一回ラテンアメリカ会議」。アルゼンチン、ペルー、国内ベレ

  • 100周年=日伯統合を音楽で表現=ブラジル珈琲協会が顕彰

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  ブラジルコーヒー産業協会(ギヴァン・ブエノ会長、ABIC)とブラジル飲食業協会(ジョルジ・モンチ会長、ABAGA)、インターコンチネンタル・ホテルの共催により

  • ベテラン世界卓球 50カ国 参加=日系、日本人の活躍めだつ

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  四十歳以上から八十五歳以上の男女選手が年齢別に分かれて腕を競う「第十四回世界ベテラン卓球選手権大会」が、五月二十四日から三十日まで、リオ・セントロで開催され、

  • サンパウロ市から感謝状とメダル=広島日伯協会の筒井会長に

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  東京での百周年式典が行われたすぐ後、四月二十六日に広島県を訪れた訪日慶祝団一行の数人は、広島日伯協会と親睦会をもち、市内レストランには同協会関係者が集まった。

  • 池坊ブラジル支部が花展=家元迎え伝花礼式も

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)は、創立四十周年および日本移民百周年を記念して、記念花展「いけ花 未来へ飛躍」を開催する。  同花展は、二十一

  • 郷土民謡使節団が来る=日本文化週間に出演=協会20周年でショーも

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  日本の郷土民謡協会本部から日本移民百周年、ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)二十周年祝賀使節団が、十七日、来伯。十九日午後三時過ぎから、アニエンビー国際会

  • パラナで落語会=高座、6ヵ所=笑福亭鶴笑ら

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  移民百周年パラナ州祭典委員会は、日本から「落語・国境なき芸能団」を迎え、州内六カ所で公演を主催する。一行は、笑福亭鶴笑、桂あやめ、林家染雀、阪野登。日程は、二

  • 浦部玄氏

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  浦部玄氏(東本願寺南米総監督、別院南米本願寺輪番)が、十二日午後八時半、心不全のため、サンパウロ市内ノッサ・セニョーラ・デ・ルールデス病院で死去。八十一歳。熊

  • 15日、日伯柔道=クルーベ・パウリスタで

    ニッケイ新聞 2008年6月14日付け  移民百周年を記念して、日伯柔道親善大会が十五日正午から、サンパウロ市内クルーベ・パウリスタ(アウグスタ街とエスタードス・ウニードス通り交差点)で開催される。ブ

Back to top button