日系社会ニュース
-
赤間学院=サンパウロ市の私立校中14位に=全伯頂点の一角占める=2月にENEM結果発表=名だたる名門校の上へ
2006年3月10日(金) 伝統校から全伯に誇る優秀校に――。毎年全伯いっせいに行われるENEM(国立高等教育試験)の学校別成績が二月発表され、サンパウロ市にある五百九校の私立高のうち、赤間学院(セ
-
一千人以上詰めかけ=「さんしんの日」楽しむ
2006年3月10日(金) 琉球芸能祭「ゆかる日 まさる日 第一回さんしんの日」(知念直義実行委員長)が五日、サンパウロ市の沖縄県人会館で開かれた。琉球芸能九団体が共催した一大イベント。沖縄の伝統楽
-
日伯交流協会=「感謝の集い」開催=堀坂理事が来伯し謝辞
2006年3月10日(金) 「ながい間、お世話になりました」。財団法人・日本ブラジル交流協会(藤村修理事長)の理事、堀坂浩太郎上智大学教授は日本側理事十人らを代表して九日に来伯し、感謝の言葉をのべた
-
パソコン20台を強奪=サンパウロ市内の日系企業から
2006年3月10日(金) カーニバル休暇中の先月二十五日に、サンパウロ市内の日系企業事務所でパソコン二十台が強奪される事件が起きていたことが分かった。 事件が発生したのは二十五日午前八時ごろ。郵
-
鳥取県人会総会と新年会
2006年3月10日(金) ブラジル鳥取県人会(加藤恵久会長)の二〇〇六年度通常総会が十二日、ブラジル鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes,323,Saude)で開か
-
東京農大会役員
2006年3月10日(金) ブラジル東京農大会二〇〇六年度役員が次の通り決まった(敬称略、順不同)。 【相談役】高松浩二、佐々木恂、五十嵐司、石川準二、坂口陸(北伯)、山中正二(北伯)【会長】大島
-
今年最初の夕光会=18日
2006年3月9日(木) 自由メソジスト・リベルダーデ教会(長田光夫牧師)は十八日午前九時から午後三時まで、今年最初の「夕光会」を開く。会場はマルチニアーノ・デ・カルバーリョ街四三番の同教会。当日は
-
僧侶人生、違和感払拭=移民一世との出会い=「南米で精神的に成長する機会与えられた」=今ブエノスで仏事手伝い=順覚寺(広島)の長男、楢崎さん
2006年3月9日(木) 「南米に来ていなかったら、自分の職業に疑問を持ち続けていたと思う」――のんびりした雰囲気と穏やかな表情が坊主頭によく似合う。僧侶・楢崎一大さん(広島県出身、30)は現在、ア
-
焼きそばとダンスを=V・モライス文協で祭り
2006年3月9日(木) ビラ・モライス文化体育協会(武田精一会長)が四月八日午前十一時から、同会会館(クルシーノ通り3331)で『やきそば祭り』を開催する。 焼きそばは八レアル。同時にカラオケと
-
田村鋼材商工=16日、臨時総会
2006年3月9日(木) 田村鋼材商工(株)の臨時総会が、本村巌コメルシアル担当役員の名で、招集された。十六日午後二時から、鹿児島県人会館(イタジョビー街54、パカエンブー)で開催される。議題は、(