日系社会ニュース

  • ブラジル金閣寺、治安悪化=「防犯鵞鳥」眠らされ盗難=経営側強調「問題ない」

    5月11日(水)  【既報関連】イタペセリカ・ダ・セーラ市のブラジル金閣寺で、一昨年ほどから大型の錦鯉などが盗難に遭うなど治安の悪化が関係者の間で懸念されている。その勢いが、止まりそうにない。最近、防

  • 青年野球60周年祝う=6月、アリアンサで表彰など

    5月11日(水)  アリアンサ・オールドボーイの会(嶋崎清会長)は、アリアンサ青年野球六十周年記念大会並びに祝賀会(アリアンサ日伯文化体育協会後援)を六月十一、十二日にわたり午前八時から第二アリアンサ

  • 9月、全伯短歌大会=作品締め切り日迫る

    5月11日(水)  [既報]椰子樹社、ニッケイ新聞社共催による第五十七回全伯短歌大会が、来る九月十一日、サンパウロ市のエスペランサ婦人会サロン(文協ビル内)で開催される。椰子樹社会員はもちろん、一般短

  • すきやき券盗難=購入しないように

    5月11日(水)  サンパウロ市プラナルト・パウリスタの日系人Aさん宅から、去る四日、六月一日サンフランシスコ・デ・アシス教会で行われる「すきやき大会」の食券五十枚(一枚四十レアル)が、盗まれた。盗難

  • エ婦人会バザー収益寄付へ

    5月11日(水)  エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、去る四月二十五日開催した慈善バザーの収益をつぎのように五団体に贈る。贈呈式は、十八日、同会本部で行われる。援協五千、希望の家三千、こどものそ

  • 中国ブロック県人会運動会

    5月11日(水)  中国ブロック県人会合同慈善運動会(鳥取県人会が当番県)が、十五日午前八時半から、沖縄文化センター運動場(ジアデーマ)で催される。会場の売店で弁当、シュラスコなどが販売される。運動会

  • 防弾車「先進国」=月産3百台以上=商議所 製造現場を見学=安全対策の一環=高い関心

    5月11日(水)  ヴァン――という轟音と同時に、約五メートル先に置かれた窓ガラスが真っ白になった。普通は軍隊でしか使わない大口径、44マグナム弾が打ち込まれたのだ。硝煙の中、近づいてみると穴はなく、

  • こんな文協ビルいかが=若手日系建築家=卒業研究で提案

    5月11日(水)  文協ビル構想あります――。コロニアを賑わせた文協会長選挙の火種ともなった文化センタービル構想。建設予定地となっていたサンパウロ市レオポルジーナ区の建設案が撤回され、リベルダーデ区で

  • 東北六県・北海道=親睦運動会開催へ

    5月11日(水)  東北六県・北海道青年部は十五日午、オザスコ市のアセンボグランド(アセンボ通り一〇〇)で第三回親睦運動会を開催する。  午前八時四十五分に開幕する大会はラジオ体操から始まり、徒競走、

  • PT一行が準備交渉=日本政府要人と協議

    5月11日(水)  ルーラ大統領訪日の先発隊として一連の準備交渉をするため、ジョゼ・ジェノイーノ党首をリーダーとする労働者党(PT)一行が七日、日本へ向かった。パウロ・フェレイラ国際関係長官、イデリ・

Back to top button