日系社会ニュース

  • 同棲破綻して殺傷=浜松、デカセギ=17歳女性死亡

    2月18日(水)  九日午後一時四十五分頃、静岡県浜松市立野町の自宅二階でブラジル人女性(一七)と、元恋人のダニエル・マルクス・テルヤ・シルバさん(二三)が複数ヵ所刺された状態で発見された。十四日付け

  • 少年Aマユス勝つ=パウリスタ相撲選手権

    2月18日(水)  パウリスタ相撲連盟(籠原功会長)主催の第二十六回パウリスタ相撲選手権大会が二月十五日午前八時三十分よりボン・レチーロ常設土俵場(ボン・レチーロ区プレジデンテ・カステロ・ブランコ通り

  • 静岡県人会館でエリカ恒例バイレ

    2月18日(水)  川橋エリカさん主催のバイレが二十一日午後七時からヴェルゲイロ街一九三の静岡県人会(電話3277・7241)で開かれる。レストラン「なんでもや」から会場を移し初めてのバイレとなる。

  • アニャンゲーラ日系ク・バイレ

    2月18日(水)  アニャンゲーラ日系クラブは、二十一日(土)、二十四日(火)、午後十時から午前四時まで、本部会館(テネンチ・ランジ街四一〇)恒例カルナバル・バイレを催す。入場料などに関する問い合わせ

  • 国士館センターマレットゴルフ

    2月18日(水)  国士館スポーツ・センター・マレットゴルフ部(古川信夫部長)は、二十九日午前九時半から、サンロッケの同センター(イビウナ街道48キロ)で、第十八回親睦マレットゴルフ大会を催す。  

  • カラオケ、すごい歌唱力=3歳、優勝8回=アバレーの四世タミちゃん=芸達者の祖母らに囲まれて=〝業界〟ではすでに知名

    2月18日(水)  わずか三歳で既にカラオケ大会八回優勝――。そんな天才肌の少女が生まれた。日系四世の松村タミちゃん=アバレー市(SP)=。おむつがとれて、まだ間もないが、「トロフィーをもらうまでは、

  • 桜など520本植樹=50年祭委、USPで

    2月18日(水)  戦後移住五十周年記念祭委員会(中沢宏一委員長)は、去る一月三十日午前九時から、サンパウロ市制四百五十周年、サンパウロ大学創設七十周年を記念し、同大学構内プラッサ・ド・ソールの丘で植

  • デカセギ円卓討論会=「在日ブラジル人子弟の教育」

    2月18日(水)  デカセギ子弟問題に取組むNPO(非政府団体)、文化教育連帯協会(ISEC=吉岡黎明会長)は十九日午後五時半からブラジル日本文化協会貴賓室で円卓討論会「在日ブラジル人子弟の教育」を開

  • マレットゴルフ熱戦=イビウーナに104選手

    2月18日(水)  イビウーナ文化協会、マレットゴルフ部(斉藤功部長)主催の第二回大会が、二月八日午前十時より同文協のマレットゴルフ場で、開催された。各地の愛好会から百四人の選手が参加し、A、B、Cの

  • 岩手県人会記念ビデオ頒布

    2月18日(水)  岩手県人会(千田曠曉会長)は、昨年七月開催した創立四十五周年記念祭典を収録したビデオテープ「記念式典の記録」「岩手民謡使節団各地で唄う」を頒布している。一巻五十レアル、購入希望者は

Back to top button