日系社会ニュース
-
■ひとマチ点描■卓球通じて日伯交流
10月31日(金) 「卓球レベルの向上に役立てれば」と、東京都の平林春雄さん(六三、会社社長)は毎年ブラジルの若手有望選手を預かっている。 受け入れ始めて十三年。平林さんを頼りに訪日した選手はすで
-
初訪日が50年~86年ぶりだった=海外日系人協会が招いた17人=無常感じ〝途中〟帰伯の人も=「声を失くしても嬉しかった」
10月31日(金) 海外日系人協会は、さきに第三十六次海外日系人訪日団十七人を日本に招いた。一行の全員が、五十年~八十六年ぶりの初訪日(初里帰り)だった。およそ一カ月滞日、引き受けの親戚の人たちと交
-
従来どおりお話し大会=聖南西、出場者も審査を
10月31日(金) 聖南西教育研究会(大渕秀治会長)主催の「第五回聖南西お話し大会」が二十六日、イビウーナ文化協会会館で開かれた。聖南西スポーツ連盟(UCES)、イビウーナ文化協会の後援。同地区内の
-
カラオケのUPK重田会長を選任
10月31日(金) UPK(ウニオン・パウリスタ・デ・カラオケ、パウリスタ・カラオケ連合)の役員選挙が、さる十八日定例総会の席上行われ、新会長に重田エウゾさんが圧倒的支持を得て選任された。選挙では有
-
週末の催し
10月31日(金) 土曜日 レジストロ入植九十周年記念盆踊り、ショー、一日、同市文協会館。 □ ニッケイ・ゴルフ選手権大会、一日、PLゴルフ・クラブ。二日日曜日も開催。 □
-
レジストロに新たな殿堂=入植90周年を記念=日伯文協会館の落成祝う=姉妹都市から19人来伯
10月31日(金) レジストロ日本移民入植九十周年記念メイン事業として、レジストロ日伯文化協会(山村敏明会長)が建設を進めていた新文協会館がこのたび完成。その開所式が二十七日午前行なわれた。当日は
-
各政党首が第一声=自民・小泉「構造改革を断行」=民主・菅「腐敗の根断つ」=選挙企画=中
10月31日(金) 二十八日の公示直後には、日本の各地で各政党首が第一声を上げ、有権者に理解を訴えた。ブラジルにまで届きにくい主要党首の生の声を紹介する。 自公保三党で過半数を確保できない場合は「
-
県系人の団結に感動=沖縄尚学の生徒が帰国報
10月31日(金) [既報関連]今年八月十四日から約二週間、母県・沖縄の子どもたちをブラジル、アルゼンチンに招き交流を深めることを目的に行なわれた「ブラジル・アルゼンチン沖縄県人移住九十五周年スタデ
-
電話料金請求書から御用=フジハラさん殺害犯=バイア州に逃亡潜伏中に
10月31日(金) 通話料金の請求書に記された通話記録が、逮捕のきっかけに――。今年六月、サンカエターノ・ド・スール市にある診療所から帰宅途中の療法士、プリシーラ・マユミ・フジハラさん(当時二三)が
-
被爆者のために往診=医師団理解示す
10月30日(木) 在南米被爆者健康診断事業で、ブラジルを訪れている派遣医師団(山岡義文団長)は二十七、二十八両日、診察会場(援協診療所、サンパウロ市リベルダーデ区)に足を運べない人のため、往診を行