日系社会ニュース
-
歩こう友の会=リンスへ温泉旅行
ニッケイ新聞 2013年10月5日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は18日から20日まで、サンパウロ州リンスへの温泉旅行を催行する。参加費は会員760レアル、一般780レ。出発は10時。
-
谷広海さん、初七日法要
ニッケイ新聞 2013年10月5日 2日に逝去した宮崎県人会の会長、谷広海さんの初七日法要が6日正午から、西本願寺(Rua Changua, 108, Saude)で執り行われる。
-
赤木、佐藤、山根3氏に外務大臣表彰=在聖総領事公邸で伝達式=表情引き締め誇らしく
ニッケイ新聞 2013年10月4日 平成25年度平成25年度外務大臣表彰伝達・祝賀式が2日、在サンパウロ日本国総領事館・総領事公邸で行われ、受賞した赤木政敏(82、宮崎)、佐藤風太郎(75、二世)、
-
福博剣道大会=地元チームが総合優勝!=個人戦は浦野五段に栄冠
ニッケイ新聞 2013年10月4日 福博剣道協会(藤倉修平会長)主催の『第43回福博剣道大会』が先月29日、スザノ市内のACEAS体育館で行われた。全伯の道場から22チーム、320人の剣士が出場し、
-
「アデガ・デ・サケ」モエマに移転=リ街店は惣菜専門店に
ニッケイ新聞 2013年10月4日 飯田龍也アレシャンドレさんが経営するサンパウロ市リベルダーデ区の日本酒店「アデガ・デ・サケ」が、4月、モエマ区に移転した。 客の大半がイタインやヴィラ・オリンピ
-
■訃報■谷広海氏
ニッケイ新聞 2013年10月4日 宮崎県人会の会長でブラジル日本語センター名誉理事長の谷広海さん(73)が2日午後5時すぎ、入院先のクリニカス病院で亡くなった。享年73。 先月28日午前9時ごろ
-
「両国の信頼関係強めたい」=駐日ブラジル大使が交代=アンドレ・アラーニャ氏=ビザ問題解決に意欲
ニッケイ新聞 2013年10月3日 マルコス・ガルヴォン駐日ブラジル大使が任期を終え、新大使として外務省環境・特別問題局長のアンドレ・アラーニャ・コレイア・ド・ラーゴ氏が就任する。上院の審議で8月2
-
君津市から友好議団が来伯=大志万20周年式典に出席=「40年の絆確かめたい」
ニッケイ新聞 2013年10月3日 千葉県君津市からの友好議員団が1日に来伯した。同市の小櫃小・中学校と姉妹校提携を結ぶ、サンパウロ市の大志万学院の創立20周年記念式典(4日)に出席する。 同市の
-
209人が自慢の喉競う=アダマンチーナ文協でカラオケ
ニッケイ新聞 2013年10月3日 アダマンチーナ文協(下田昇一会長)が先月29日、汎パウリスタカラオケリーグ(オルガ寿会長)の協力のもと、同会館でカラオケ大会を開催した。 近隣ツッパンやバストス
-
ろうけつ染め展開催=優しい色合いにうっとり
ニッケイ新聞 2013年10月3日 布に蝋で模様を描いて染める「ろうけつ染め」の展示会『春よこんにちは』が今月末、サンパウロ市パカエンブー区のカルロス・ディーヴァ・ピーニョ文化センターで開催された。