ホーム | アルゼンチン 関連記事 (ページ 119)

アルゼンチン 関連記事

ブラジルの国際競争力落ちる=政府の非効率性足かせに=教育や保健衛生は若干改善

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

茶道裏千家=中南米布教60周年茶会=千玄室前家元迎え盛大に

北米総局席の様子

 茶道最大の流派である裏千家が中南米布教60周年を迎えたことを記念し、本部組織「茶道裏千家淡交会」(千玄室会長)が「中南米大会・記念茶会」を8月31日にサンパウロ市内ホテルで盛大に開催した。ブラジルはじめ中南米諸国、北米、欧州、日本等から500人以上が参加し、アマゾン席、中南米席など多彩な茶席を堪能した。 1954年、サンパウロ ...

続きを読む »

ラ米における女性の権利=労働市場への進出著しくも=女性の経済的依存が課題

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

東西南北

 1日、パルメイラスがリカルド・ガレカ監督の解任を発表した。ガレカ監督は母国アルゼンチンでの実績を買われ、W杯直前に契約を交わしたばかりだったが、期待されたW杯後からの采配は13試合で4勝8敗1分で勝率はわずか33%。全国選手権の戦績に至っては9試合で1勝7敗1分と散々な成績だった。これにより就任前は11位だった全国選手権のラン ...

続きを読む »

【ブラジル宮崎県人会 移住百年、創立65年祝う】副知事ら74人の慶祝団=「高千穂の夜神楽」も=留学研修制度に感謝の声

ケーキカットを行なった(左から)元県費留学生の田村ジュリアさん、夜神楽派遣団の野崎ローザさん、式典総務の吉加江紀子さん

 宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、サンパウロ市の北海道協会で『県人移住100周年および県人会創立65周年式典』を行なった。在聖総領事館の福嶌教輝総領事、日系議員、日系団体代表者の来賓に、母県から稲用博美(ひろみ)副知事ら74人の慶祝団を迎え、約400人が節目を祝った。昨年に事故死した谷広海前県人会長が強く希望した、国指定重要 ...

続きを読む »

アルゼンチンで全国規模のスト=現政権への不満が爆発=道路封鎖、航空便キャンセルも

アルゼンチンで現政権への反発をあらわにするデモ隊(写真=CTA)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=2

 小南ミヨ子女史をいまも先生と慕い、遺影に手を合わせている写真には、六十歳半ばから七十歳ぐらいの女性ばかりが映っている。これがブラジル青年移民へ花嫁として送り出された人達の現在の姿である。 この花嫁達には「ブラジルききょう会」という会があり、会長の大島順子は六十三歳で神奈川県出身、現在はミナス州カンブイに在住している。「ききょう ...

続きを読む »

花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=1

 プロローグ 「花嫁移民」―こう言うだけで、「エッ」と誰でもが目を大きく開き、先行く人は振かえって見る。それは特殊な人生を歩いている女性を想像させるに充分な言葉だからであろう。祖国日本のみならず、このブラジルおいても同胞が同じ反応を示すので、私たち花嫁移民は自ら口に出すことはめったない言葉である。 一九九九年NHK短歌全国大会に ...

続きを読む »

人騒がせな亜国大統領訪問=巴亜間の「歴史的贖罪」に=「無教養で横柄」と反発も=パラグァイ 坂本邦雄

アルゼンチンのクリスチーナ・キルチネル大統領(Foto: Presidência da Argentina)

 当初は7月の2、3の両日にかけてパラグァイを公式訪問する筈だったアルゼンチンのクリスティーナ大統領は、その直前になって急に咽喉頭炎の理由で同予定をキャンセルし、パラグァイ政府を混乱させた。その穴埋めにクリスティーナは今月の12日から13日にわたり改めて来パを約したが、過去フェルナンド・ルーゴ元大統領の時代にも幾度か約束をすっぽ ...

続きを読む »

【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】ちむぐくるの精神永遠に=式典に約6百人、先人偲ぶ=母県の大型慶祝団が来伯

 沖縄県系人の大集団地、南麻州カンポ・グランデ市で沖縄県移民入植百周年が盛大に祝われた。1914年に完成したノロエステ線の敷設工事に携わった県民の一部が住み着いたのが始まり。市の日系人1万5千人のおよそ7割が県系人と言われる。14日は母県から高良倉吉副知事はじめ約80人の慶祝団を迎え、同市沖縄県人会が盛大に記念式典を開催した。ハ ...

続きを読む »