ジカ熱
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱患者16万人超す=デング熱患者は134万人に
保健省が発表した統計によると、今年に入ってから6月11日までに発生したジカ熱患者は16万5932人、デング熱患者は134万5286人、チクングニア熱患者は13万7808人に上ると18日付G1サイトが
続きを読む - 東西南北
-
日系社会ニュース
被害申告書に日本語訳=五輪向け、リオ総領事館
【リオデジャネイロ共同】8月のリオ五輪で多くの日本人が応援に訪れることを見込み、在リオデジャネイロ日本総領事館はこのほど「安全の手引き」を作成した。ブラジルの治安の悪さは世界有数で、期間中に窃盗や強
続きを読む - 東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪警備=単独犯のテロが最も怖い=頻発する事件が緊張高める=米国警察がノウハウを伝授
開幕まで残り1カ月余りに迫ったリオ五輪で、組織委員会最高経営責任者(CEO)を務めるシジネイ・レヴィ氏の「主要な心配事」リストの中にジカ熱は含まれていない。同氏最大の不安の種は、治安全般と、制御が極
続きを読む -
日系社会ニュース
一部競技から支援要請も=サンパウロ市で第2回リオ五輪会合
在聖総領事館や日系団体などで構成されるリオ五輪サンパウロ連絡協議会が8日午後、第2回会合を行なった。リオの治安やジカ熱などの懸念事項について近況報告がなされ、来伯選手団の受け入れや観戦に訪れる邦人保
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「リオ五輪のために精子凍結も」=ジカ熱におびえる有名バスケ選手
リオ五輪まで50日を切ったが、国外から参加する選手たちにとって、今回のブラジル行きはちょっとした勇気がいるものとなっている。 その原因となっているのがジカ熱だ。ジカウイルスは長時間、患者の血液や唾液
続きを読む - 東西南北
-
日系社会ニュース
ジーコ氏、W杯の過ち懸念=五輪日本代表に助言とエール=本大会開幕まで50日切る
元サッカー日本代表監督のジーコ氏(63)が、リオ五輪に臨む23歳以下の男子日本代表について語った。1日に行なわれたジャパンハウスの会合を終えた後、取材に応じた。 「今の代表選手についてあまり知らない
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪期間中のジカ熱感染=危険性は限りなくゼロ?
リオ五輪委員会が7日、リオ州のジカ熱感染者は急速に減っており、オリンピックとパラリンピック開催期間中に感染する危険性は限りなくゼロとの見解を発表した。 リオ五輪公式サイトによると、医療班のジョアン・
続きを読む