ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ベレン=3千人集まった日本週間=市が日本移民の日を制定
ニッケイ新聞 2011年10月11日付け 汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)が主催する『第24回日本週間』が9月12日から17日まで、ベレン市の同会館で開催された。イベントの主な目的は日本文化の普
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルが大好き」=友梨スネルさん=レジストロ拠点に見聞広め
ニッケイ新聞 2011年10月11日付け 「ブラジルが大好き。シュラスコ、果物、アサイのアイスクリーム、グアラナもね」—。ロータリークラブの交流生友梨スネルさん(18)が今年1月に来伯、レジストロを
続きを読む -
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=慈善お茶会、26日
ニッケイ新聞 2011年10月11日付け エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)主催『第34回慈善お茶会』が26日午後1時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdad
続きを読む -
日系社会ニュース
中華民国建国100周年祝う=客家センターで国慶酒会=「必ず乗り越えられる」=民族ドレスのショーも
ニッケイ新聞 2011年10月8日付け 中華民国(台湾)建国百年国慶酒会が5日夜、サンパウロ市の東洋街の台北経文所聖保羅文化中心(通称・客家センター)で開催され、コムニダーデの代表者や来賓ら約300
続きを読む -
日系社会ニュース
神戸の小学生 小島華さん=生涯学習支援センター賞=コロニアの協力得た移民研究で
ニッケイ新聞 2011年10月8日付け 神戸市の小学6年生、小島華さん(11)がブラジル日系人百年の歴史をテーマにまとめた夏休みの自由研究が、『第10回神戸市小学校社会科作品展』に出展され、生涯学習
続きを読む -
日系社会ニュース
弁論大会、スピコン合同開催=県連、日語セの共催で
ニッケイ新聞 2011年10月8日付け 日本語能力を競う『第5回弁論大会・第32回スピーチコンテスト』が16日正午から、広島県人会館(Rua Tamandare, 800, Liberdade)で開
続きを読む -
日系社会ニュース
スザノ=入植90周年祭、16日=5百人の来場見込む
ニッケイ新聞 2011年10月8日付け 汎スザノ文化体育農事協会(ACEAS、森和弘会長、6傘下団体)は、「スザノ日本人入植90周年式典」を16日午前9時から、同協会会館(Rua Dibe Tanu
続きを読む -
日系社会ニュース
-
大耳小耳