ニッケイ
-
特集
【第20回AFLORDアルジャ花祭り】汎ヅットラ花卉生産者協会の概況
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 汎ヅットラ花卉生産者協会は、1981年、ヅットラ街道(リオデジャネイローサンパウロ街道)に面した地域(アルジャ、イタペチ植民地、桜高森植民地、ジャカレイ、サンジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
優先事項への投入予算は2割=方針問われるサンパウロ市財務=税収増はインフレ以上も=増収狙った還付制度発足
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 上半期にインフレ以上の税収増を記録したサンパウロ市で、同期間中に洪水対策や学校建設などの優先すべき事業に投入された予算は20%以下と4日付フォーリャ紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
難病の新婦と愛誓う=25年の歳月を経て結婚=娘も2人の関係を認める
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け サンパウロ州リベイロン・プレット市のクリニカ病院病室で7月30日、ルイス・アントニオ・デ・S・ノゲイラさん(43)は「集中治療室(ICU)から出たら結婚しよう」
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2人の息子の前で射殺=増加する強盗殺人事件
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 大サンパウロ圏では8、9日と連続して5件の強盗殺人事件が発生しており、なかでもヴィラ・プログレッソ区で発生した強盗殺人事件では、犯人によって父親が息子2人の目の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黒人の国立大生1割以下=特別枠採用で中流増加も
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 特別枠利用や国立大学の増設により、C、D、Eクラスの家庭出身の国立大学生が増えたが、黒人学生の数はまだ1割に届かず、先住民学生の割合は低下したと3日付エスタード
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
リオのロッシーニャ潜入?!=ファベーラ観光体験記=最大級の貧民窟の現実は
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 【長村裕佳子記者=クリチーバ通信員】新たな観光場所としてリオ市のファベーラを訪れるツアーが、外国人旅行者などの間で注目を浴びている。外部の人間が入り込むのは非常
続きを読む