ニッケイ
-
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが調査団派遣に賛同=対イラン外交に変化?=人権問題に関しては黙さず=イスラム諸国からは苦情も
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け 24日の国連人権理事会で、ブラジルがイランへの調査団派遣に賛成したと25日付伯字紙が報じた。ルーラ政権では対話を強調し、常にイラン寄りと見られていたブラジルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
値上り続くエタノール=今年3カ月間で19%も=ガソリンの使用が効率的
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け サンパウロ州のエタノール(アルコール)の価格が今年に入ってから19%上昇しており、3月の配送元の売上も1、2月比で40%減少と24日付伯字紙が報じた。 国家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境フォーラム=米国元知事らが参加=水力発電所の建設に反対
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け 24日、マナウス市で行われている持続可能性に関する世界フォーラムに、俳優で元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏などが参加し、ブラジルでの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トヨタ=新興国の事業参加拡大へ=ブラジルでの新車開発も検討=改装された新カローラ発表
ニッケイ新聞 2011年3月25日付け トヨタ自動車株式会社の豊田章男代表取締役社長によって2週間前に発表された、同事業グループへの新興国の参加拡大は、トヨタ・ド・ブラジルにとって前例のない好機だと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『Rio』8日上映開始=会見には国外から有名人も
ニッケイ新聞 2011年3月25日付け ブラジル人のカルロス・サルダーニャが監督を務め、FOX製作の最新3Dアニメ『Rio』先行上映に伴う記者会見が22日に行われ、世界中のジャーナリストがリオ市に集
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中西部の雨で農業に被害=大豆減収や牛の移動など
ニッケイ新聞 2011年3月25日付け ブラジル一の生産を誇るマット・グロッソ州の大豆農家が、収穫期まで続く雨で困っていると23日付エスタード紙が報じた。2010/11農年は農家には一喜一憂の年で、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
東日本大震災=義捐金150万レに迫る勢い=24日全伯で109万レ相当=驚異的な速度で募金進む=非日系人も進んで協力へ
ニッケイ新聞 2011年3月25日付け 東日本大震災被災者への義捐金が24日の時点で、全伯では少なくとも89万レアル集まっていることがニッケイ新聞の調べで分かった。驚異的な勢いで全伯から、しかも各地
続きを読む