ニッケイ
-
日系社会ニュース
香川県人会=創立55周年、盛大に=藤本会長「先輩に見守ってほしい」=歴代会長写真を会場に=篠原県議会議長が駆けつけ
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 『ブラジル香川県人会創立55周年記念式典』が17日、サンパウロ市ミランドーポリス区の同会会館で開かれ、母県から篠原公七県議会議長、井上秀基国際課主任を迎え、
続きを読む -
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~
ボリビアで生き抜いて~第34回県連ふるさと巡り~《2》=もう一つのオキナワへ=移民襲った「うるま病」
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 2日目に訪れたオキナワ移住地は1998年に政府から行政区として制定された、日本国外で唯一「オキナワ」の名を冠した自治体だ。第一から第三まであり、全体をあわせ
続きを読む -
イベント情報
第41回老人週間=26日、文協大講堂で
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 【既報関連】援協、救済会、老ク連、GEENIBRAの共催による恒例「老人週間」が26日午前8時から文協大講堂(R.Sao Joaquim,381)で開かれる
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ灯ろう流し=恵明寺がバス旅行
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 来月2日にレジストロ市で開催される「第56回灯ろう流し」に日蓮宗恵明寺(石本妙豊住職)がバス旅行を企画している。 2日午前8時に同寺(Rua Joao d
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリスマスの買物は分割で=小売店がローンを長期化=年末商戦期待し延長=債務不履行には要注意!
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 大型小売店の分割払い長期化が好評で、今年のクリスマス(ナタール)商戦まではこの傾向が続きそうだと20日付エスタード紙が報じた。小売店によっては白物家電で無利
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童売春集中する北東伯=都市部の国道沿いに顕著=5レアルという少女まで
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 北東伯が最も児童売春が多発する危険地帯だと警鐘を鳴らす報道が、グローボTVやエスタード紙などで立て続けにでている。トラック運転手らの協力により行われた連邦道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
COP10=生物多様性保護は不十分=参加193カ国の要のブラジル
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が18日から名古屋で開催されているが、参加193カ国中、要の存在のブラジルも、多様性保護は不十分と20日付エス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「誰に投票したか忘れた」=2週間未満の調査で判明
ニッケイ新聞 2010年10月21日付け 有権者の約3分の1が投票から2週間も経たないうちに誰に入れたか忘れた――という驚くべき調査結果がでている。 統一選挙の投票日は今月3日だったが、ダッタフォ
続きを読む