ニッケイ
-
日系社会ニュース
浦和東ロータリークラブ=児童支援施設に=PC等を寄付=アクリマソンのクラブが仲介
ニッケイ新聞 2010年11月6日付け 浦和東ロータリークラブ(埼玉県)は、サンパウロ市のアクリマソン・ロータリークラブ(吉岡ファビオ会長)を通じて、同市の家族援助センター(Centro de Or
続きを読む -
イベント情報
ワンワン会=忘年会で吠え納め!=13日、リベルダーデで
ニッケイ新聞 2010年11月6日付け 戌年の人でつくるワンワン会(坂和三郎会長、会員35人)は13日正午から、リベルダーデ区のレストラン「GOLDEN CHINA」(Galvao Bueno, 7
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=料理の講演・試食会=食材テーマにシェフが競演
ニッケイ新聞 2010年11月6日付け ブラジル人、日系人の有名シェフが講演・実演するイベント『日伯の食・比較とハーモニー』が9、11、17日のそれぞれ午後2時半から、アニェンビー・モルンビー大学の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラとジウマ共同会見=人事絡みの報道気にかけ=「新政権は新大統領の色で」=最賃や為替問題にも言及
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け ルーラ大統領とジウマ次期大統領が3日、大統領官邸で選挙後初の共同記者会見を行い、次期政権に関する権限は全面的にジウマ氏に属すと明言したと4日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本に根張るデカセギ=経済危機でも将来見据え=マイホーム購入を求める
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け 経済危機の中、多くのデカセギが帰伯した一方で、定住を決意して日本に留まることを選んだデカセギも多かった。彼らは日本の社会制度に適応しながら家族を養い、住居の購
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
用途広がるエタノール=輸出1位の座は奪われても
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け 広大な砂糖キビ畑の側に工場という風景は珍しくないブラジルで、エタノールの用途がどんどん広がっていると2日付エスタード紙が報じた。 砂糖キビの絞り汁は砂糖やエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
歩道橋崩壊で2人死亡=大型トラックの激突で
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け 3日午前5時25分、サンパウロ州ソロカバ市のラポーソ・タヴァレス街道(サンパウロ市から99キロ地点)で、荷台が持ち上がった状態のまま走行していた大型トラックが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの人口は1億8571万人
ニッケイ新聞 2010年11月5日付け 今年度の国勢調査の中間統計によると、ブラジルの人口は1億8571万2713人と4日付官報で発表された。10月31日までに訪問した6727万5459家庭のデータ
続きを読む -
東西南北