ニッケイ
-
日系社会ニュース
援協理事会=やすらぎホーム入居問題=文協側と家賃折り合わず
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け サンパウロ日伯援護協会の定例理事会が6月24日、社会福祉センターで開かれ、やすらぎホーム・デイケアセンターの賃貸料問題、菊地義治副会長の訪日に関する報告などが行
続きを読む -
日系社会ニュース
天野料理教室下期講座=プラット・ケンチも開講=8月から
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)の2010年下半期講座が8月から始まる。天野主宰とポ語での指導を担当する関根パウロさんが本紙を訪れ、参加を呼びかけた。 通常は初
続きを読む -
日系社会ニュース
本派本願寺南米教団=開教60周年=4日
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 本派本願寺南米教団(松峯慈晄総長)は4日午前9時からサンパウロ市の本派本願寺ブラジル別院(R. Changua, 108)で、同教団の南米開教60周年慶賛法要と
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
将来担う子供の学力は?=数値上では改善の傾向=高校課程では遅れ目立つ=国の発展にも影響と専門家
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 2009年度の基礎教育開発指数(Ideb)が1日に発表され、小、中学レベルでの改善は目に見えるものがあるが、高校課程の学力向上は期待していたレベルに達していない
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
希望の対アフリカ外交=伸び悩む経済交流を推進=中国勢の進出も懸念され
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け ルーラ大統領が2日より大統領任期中11度目となるアフリカ大陸歴訪を開始する。16大使館の開設を提案するなど外交推進と共に、大きな伸びがみられないアフリカ大陸での
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル4強入りならず=オランダに2対1で敗れる
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 2日11時開始のサッカーW杯準々決勝でオランダと対戦したブラジルは、開始10分にロビーニョが鮮やかな先制点を挙げたものの、後半は相手に2得点を許し、4強入りを逃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トヨタ=世界で大量リコール再び=27万台に欠陥伴う危険性
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け トヨタ自動車は1日、世界中で販売しているレクサスの最上級車「LS460」や「LS460」、クラウンなど8車種の約27万台にエンジンが走行中に停止する恐れがあるこ
続きを読む