ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
欧州危機がブラジルにも飛び火=証券市場激しく揺すぶる=ボヴェスパも一時6%下落=投資引揚げはR$5・7億
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け ギリシャへの欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)による巨額融資など、欧州諸国を巻き込んだ金融危機は世界各国の証券市場でも大きな波紋を呼び、サンパウロ証券市場
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2歳児養女虐待の罪=苦しむ姿を見て楽しみ=疑惑の元女性検事拘留に
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 道徳観は一体どこへ―。養女として引き取った2歳児への虐待の容疑で起訴されていたヴェラ・ルシア・デ・サント・アナ・ゴメス元検事(57)に、リオの第32刑事法廷が未
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MASP隣に無許可ビル=建設工事は一端中止に
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け サンパウロ市パウリスタ大通りの象徴ともいえるMASP(サンパウロ美術館)横に、IPHAN(国立歴史美術遺産院)の許可なく商業用ビルが建設されていたことが発覚。5
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ACTA条約へ前進?=ブラジルが米国の注意リストに
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 米国、日本、欧州連合(EU)とその他8カ国が、海賊版からの知的財産保護に関する条約締結のために密室協議を行ったと、6日付けフォーリャ紙が報じた。 07年に始ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチアンス=100周年への夢消える=リベルタドーレス杯で敗退
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け クラブ創立100周年にリベルタドーレス杯での優勝をと願っていたコリンチアンスの夢が、5日の試合で消えた。 準々決勝(対フラメンゴ戦)第1戦を1対0で落としたコ
続きを読む -
東西南北
-
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて
55年目のコチア青年=レジストロ、イグアッペを訪ねて=《2》=半世紀を取り戻す再会=レジストロ文協で交流
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 世界でもまれな独身青年移住制度であったコチア青年移住。67年までの間に1次16回、2次35回で計2508人の若者たちが海を渡った。その青年たちの花嫁として渡伯し
続きを読む -
日系社会ニュース
有言実行型の政治目指す=初の日系上議=柳井ジョルジ氏=ブラジリアで就任式=「日本との関係も重要」
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け ブラジル日系社会の歴史に新たな1ページ――。ブラジリアの上院議会で6日午後3時、日系人として初の連邦上院議員となったマット・グロッソ州の柳井ジョルジ義昭氏(DE
続きを読む