ニッケイ
-
日系社会ニュース
和梨導入から40周年=ラーモスの小川家から=大雹害を超えて栽培=「日本より糖度高い」
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け 先日までリベルダーデの日本食商店でも販売されていた、「ひょうたん」が目印のサンタカタリーナ州ラーモス移住地産の和梨「豊水」や「20世紀」。濃厚な甘さの熱帯フル
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=奨学生、4人が順調に=本山理事長「将来を支える制度に」
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け 研究員の不在が長年の懸念となっているサンパウロ人文科学研究所が、昨年11月から始めた奨学制度が今月で半年を迎えた。 最低給与分の寄付を個人や企業に仰ぎ、サン
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県=「ワゴンR」狙う窃盗団か=ブラジル人男女4人逮捕
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け 【静岡新聞】静岡県西部や愛知県などで多発しているスズキ社製の人気車種「ワゴンR」などを狙った窃盗事件で、浜松中央、浜松東の両署、県警捜査3課、国際捜査課、刑事
続きを読む -
イベント情報
エスペランサ婦人会=心尽くしの料理をどうぞ=5月2日に慈善バザー
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は5月2日午前9時から文協大サロン(R. Sao Joaquim, 381)で「第59回慈善バザー」を開催する。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
日系文学会=文章教室フェリッシモ=第2期生を募集中
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け 日系文学会「文章教室フェリッシモ」(横山昌子代表)は第2期生を募集している。 同教室は一年前に始まり、現在は岩手県人会館(R. Tomaz Gonzaga,
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第1四半期経常収支は大赤字=統計史上最悪の120億ドル=前年同期比で145%も増加=それでも中銀は楽観視
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け 2010年第1四半期の経常収支が、前年同期比145%増の121億4500万ドルの赤字を記録し、1947年の統計開始以来最悪となったと23日付エスタード紙や22
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルが北朝鮮進出=食品分野で貿易拡大=映画による文化交流も
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け ブラジルが世界で最も閉ざされた国、北朝鮮との交流を推進―。23日付フォーリャ紙は、ブラジルはBRICs諸国と共に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との貿易の拡大
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSB=ゴメス氏立候補取止めか=27日に正式決定
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け PSB(ブラジル社会党)では、大統領選への出馬が騒がれていたシロ・ゴメス氏の立候補を差し止める可能性がある、と23日付伯各紙が報じた。 22日に行われたエド
続きを読む