ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出倍増を目指す米国=130人の企業家が攻勢かける
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 130人のアメリカ企業家からなる過去最大規模の輸出促進ミッションが米国から来伯中だ。27日付けエスタード紙によれば、26日にサンパウロ市の高級ホテルで、可能性
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
健康志向の顧客が増加=ファーストフードに変化
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 手っ取り早い外食というイメージが付きまとうファーストフードだが、最近は顧客層や要望の変化があり、サンパウロ市ショッピングセンター内の店などでも新メニューが登場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リベルダーデ=通りがダンス会場に=騒音渋滞に住民の不満
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け ごく普通の通りが、真夜中に学生たちのダンス会場に変貌する―。リベルダーデ区タグアー街では、週末や休日前の夜になると近隣の学校の学生たちがたむろし、音楽に合わせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新型インフル接種カレンダーに変更
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 保健省が26日、新型インフルエンザの予防接種カレンダーの変更を発表した。24日から5月7日の60歳以上の慢性疾患患者向け予防接種は予定通りだが、20~29歳の
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
オンドリ、メンドリ賑やかに=酉年会60人で和気藹々
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 酉年生まれの人たちによる「酉年会」の恒例親睦昼食会が4日、サンパウロ市の老人クラブ連合会サロンで開催された。今年で12回目。当日は約60人が集って一年ぶりの再
続きを読む -
日系社会ニュース
パークゴルフ=Pグロッサ、カストロ杯=8月に南米大会と10周年
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け パラナ州ポンタ・グロッサで去る2月6日に「第3回コッパ・ポンタ・グロッサ・パークグルフ大会」、翌7日に「第7回コッパ・カストロ・パークゴルフ大会」が開催され、
続きを読む -
日系社会ニュース
高拓生の歴史を伝えたい=来年6月、80周年祝う=式典、八紘会館の再建も=ゆかりの人に参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 高拓生の歴史を伝えたい――。アマゾンの一大産業だったジュート(黄麻)栽培の歴史に大きな足跡を残した高拓生の子弟らでつくるパラー高拓会の小野重善会長(71、二世
続きを読む -
日系社会ニュース
写真集『弓場』を出版=州立美術館でバレエも=5月1日
ニッケイ新聞 2010年4月28日付け 写真家、神沢ルシーレさんが撮りためたユバ農場(コムニダーデ・ユバ協会=弓場常雄代表)の作品が写真集『弓場』に結実し、5月1日午前11時からサンパウロ市ルス駅横
続きを読む