ニッケイ
-
ブラジルと日本のはざまで=帰伯デカセギの苦悩と決意
ブラジルと日本のはざまで=帰伯デカセギの苦悩と決意=連載《5・終》=■教育者の視点から=子弟教えたファビアーナさん=周囲の理解と環境整備を
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け サンパウロ州教育局では、昨年から富山県に対し多文化共生推進研修員の派遣を開始している。同制度は、伯公立学校の教師などが現在の日本の教育現場を知り、新たな日本
続きを読む -
イベント情報
INB=憩の園支援歌謡祭=運営助けて12回目=18日
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INB、北川好美会長)は「第12回救済会・憩の園支援歌謡祭」を18日午前8時から同園(R. Jardim de Repouso
続きを読む -
イベント情報
琉球古典音楽コンクール=若い人が増えて嬉しい=18日
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け ブラジル沖縄県人会が主催する「第34回琉球古典音楽コンクール」が18日午後1時から同県人会館サロン(R. Dr. Tomaz de Lima, 72)で開催さ
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
副大統領が上院選断念=安堵感漂う労働者党内
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け ミナス州から上院議員選出馬の意向だったブラジル共和党(PRB)所属のジョゼ・アレンカール副大統領が9日、10月の選挙出馬を断念と10日付伯字紙が報じた。 1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北伯で巨大な地下水脈発見
ニッケイ新聞 2010年4月13日付け パラー州連邦大学の調査グループが来週、世界最大と見られる地下水脈を発見した事を発表する予定だと12日付エスタード紙が報じた。アウテル・ド・ションと命名された水
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
仲間とたくましく成長=伯日交流協会の10人=1年の研修成果を報告
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年4月13日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人理事長)は、3月13、14両日にブラジル日本語センターで帰国報告会を開催し、09年度研修生10人が1年間の研修
続きを読む