ニッケイ
-
日系社会ニュース
トメアスー80周年式典へ=太陽旅行社がツアー募集
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け 太陽旅行社(毛利ペードロ社長)は現在、九月十六日にパラー州トメアスーで開かれる日本人アマゾン入植八十周年式典ほか、ベレン、マラジョー島などを訪問する旅行(二コー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフルエンザA=二次感染者増え始める=保健省が検査基準を変更=薬の自己処方にも注意を
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け 【既報関連】五日現在の新型インフルエンザ患者数が八八五人と報告されているブラジルで、二次感染者が増え始めていると四日付伯字紙が報じた。 外国滞在または旅行中に
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄郷土祭り=ジアデマで12日
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け ブラジル沖縄文化センターは十二日午前九時半から午後七時までジアデマ市の同センター(Av.7 de Setembro)で第十二回郷土祭りを開催する。 午前中はエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホンジュラス=大統領の帰国阻止=臨時政権が徹底抗戦の構え
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け ホンジュラス臨時政権は五日、追放したセラヤ大統領の搭乗機が帰国を試みてテグシガルパ国際空港に着陸するのを阻止と六日付けフォーリャ紙が報じた。同機は難を避けて、ニ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
大阪市から「みおつくしの鐘」=サンパウロ市との姉妹提携40周年で=9月に贈呈式と記念イベント
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け サンパウロ市と大阪市が今年姉妹都市提携四十周年を迎えるにあたり、大阪市から「みおつくしの鐘」を模した記念の鐘が贈られることが決定した。九月にサンパウロ市で開催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
県人会実態調査に協力を=県連、百年史編纂委が呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)と日本語版ブラジル日本移民百年史編纂委員会(森幸一委員長)は、百周年記念事業の一環として、ブラジルの日本人移
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその=サッカーコート3面の広さ=恒例慈善バザー12日に
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け 社会福祉法人こどものその(岡本ルイス理事長)主催の「第二十六回慈善バザー」(谷口ジョゼー実行委員長)が十二日午前九時から午後五時まで、サンパウロ市イタケーラ区の
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ日文連=週末の催し
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け パラナ日伯文化連合会(丹多喜男フランシスコ会長)による今週末の行事は次の通り。詳細・問い合わせは同連合会(電話=43・3324・6418)まで。 【四日】第十
続きを読む -
刊行