ニッケイ
-
イベント情報
基金=尺八奏者のリベイロ氏=記録映画上映とコンサート
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け ブラジル人尺八奏者シェン・リベイロ氏と邦楽との出会いを紹介する記録映画「Bambu Rei」の完成を記念し、六、七、八日、国際交流基金サンパウロ日本文化センター
続きを読む -
日系社会ニュース
豊田豊さん回顧展に=レジストロから子供達
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け サンパウロ市のブラジル彫刻博物館(MuBE)で四月十四日夜、豊田豊さんの初めての回顧展「花の軽さ」(Leveza da Flor)のイナウグラソンが行われた。
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理の会セミナー延期=講師の渡伯見合わせ
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け ブラジル倫理の会が七日、九日に予定していたイブニング・セミナーと法人向けセミナーが延期となった。豚インフルエンザの影響で、日本の倫理研究所が泉憲治講師の派遣を見
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの大地で半世紀=あめりか丸第32回同船者会=コチア花嫁最初の金婚式祝う=日本、ブラジリアからも
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 「渡伯五十周年と金婚式おめでとう」――。一九五九年三月二日に神戸港、四日に横浜港を出帆した「あめりか丸」(乗員三百八十四人)の渡伯半世紀を祝い、四月二十五日午前
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ホーム長さん腕まくり=青葉福祉祭り
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 「呑み助が好きなメニューになっちゃったけど」。2日の青葉福祉祭りの屋上食処(宮城県人会館=リベルダーデ区ファグンデス街152)を担当するサンパウロ日伯援護協会の
続きを読む -
日系社会ニュース
屋台祭りに6百人=4県自慢の味に舌鼓=愛知県人会
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 愛知、和歌山、大分、滋賀の四県人会合同の「第十回屋台まつり」が四月二十六日、愛知県人会館で開催され、計六百人以上が足を運んだ。昼食時には約二百席が満員になるほど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豚インフル=ウイルスがブラジル上陸か?=警戒水準、危機寸前へ=事実上の本土防衛作戦=頼りない伯大本営発表
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 世界保健機関(WHO)が豚インフルの警戒レベルをパンデミック(伝染病の世界流行)寸前の五に引き上げたことでジョゼ・G・テンポロン保健相は四月二十九日、「悪性伝染
続きを読む -
日系社会ニュース
55年のボイスベン号=初めての同船者会開催へ=10日
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 一九五五年五月十日にサントス港に到着した移民船「ボイスベン号」の初めての同船者会が、ちょうど渡伯五十四周年にあたる五月十日午前十一時半からニッケイ・パラセホテル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
街は24時間のフェスタ!=音楽やショーが市内各所で=サンパウロ市恒例のVクルツラウ
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け サンパウロ市の恒例行事として定着した第五回ヴィラーダ・クルツラウが、いよいよ始まる。 二日一八時から三日一八時にかけて、市内各所で繰り広げられる音楽やショーな
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善お茶会へどうぞ=サウーデ文協で7日
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け サウーデ文化体育協会婦人部(金盛巴部長)は七日午後一時半から同会館(Rua Diogo Freire307-Jardimda)で第三十三回慈善お茶会を開催する。
続きを読む