ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先月のIPCAは0・57%=食品の値段が特に高騰
ニッケイ新聞 2013年11月9日 政府の公式インフレ指数である拡大消費者物価指数(IPCA)が、10月は前月から0・57%上がり、過去12カ月合計で5・84%となった。8日付エスタード、フォーリャ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=平和灯ろう流し発起人顕彰=「核廃絶教育を広めたい」=日系社会からブラジル人児童生徒へ
ニッケイ新聞 2013年11月12日 ブラジル人児童生徒に日系社会から平和教育を!——サムエル・モレイラサンパウロ州議会議長と羽藤ジョージ州議の提案により、同議会は第5回目を8月に実施したレジストロ
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう会、37人が灯籠流しへ=早朝ウォーキング、鍾乳洞見学も
ニッケイ新聞 2013年11月13日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は2日、「第59回レジストロ灯籠流し」に参加する1泊2日のツアーに出かけた。参加者37人が灯籠流しに参加、レジストロの
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯から200人が参加=16日からアルジャーで熱戦!=「五輪代表出てほしい」
第43回ニッケイ・ゴルフ選手権 ニッケイ新聞 2013年11月14日 43o. Campeonato Nikkey de Golfe do Brasil Horario de saida dia 16
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エールフランス機機体損傷で舞戻る
ニッケイ新聞 2013年11月15日 リオ市ガレオン空港を12日18時30分発のパリ行きエールフランス機443便が、雹による機体損傷で逆戻りという事故が発生と13日付G1サイトや14日付エスタード紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年は〃ブラジル映画の年〃=上映本数は史上最高に=興行収入は2億4千万レ
ニッケイ新聞 2013年11月19日 ブラジルの映画産業が好調だ。今年の国産映画の上映本数は115本と史上最高数となり、興行収入は1億レだった昨年の2倍以上の2億4千万レに上った。 90年代に映画
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州選手権のルール変更=「ビッグ4」有利の組み合せ
ニッケイ新聞 2013年11月20日 ブラジル・サッカー界には、クラブ・チームのファンが楽しみにしている大会が三つある。一番人気は南米一を競うリベルタドーレス杯。もうひとつは「ブラジル一」を競い合う
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱=患者数2010年超える=流行のリスクある市倍増=雨本格化の前に予防対策を
ニッケイ新聞 2013年11月22日 保健省が19日、デング熱を媒介するネッタイシマカのボウフラ発生数から見て、デング熱流行の危険度が高い市は1315市中157と発表したと、19、20日付ブラジルメ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
どうなる、2020年万博=27日に開催都市が決定=サンパウロ市は勝利に否定的とも
ニッケイ新聞 2013年11月23日 万国博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)が主催する「EXPO 2020」(万博)の候補地に、サンパウロ市が名乗りを上げている。もし開催都市に選ばれれば南米初の万
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
列車が脱線し民家襲う=子供2人を含む8人死亡
ニッケイ新聞 2013年11月26日 サンパウロ州内陸部のサンジョゼ・ド・リオ・プレットで24日午後、アメリカ・ラチーナ・ロジスティカ(ALL)の貨物列車が脱線し、線路脇の民家2軒が大破、子供2人を
続きを読む