ニッケイ
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(46)
ニッケイ新聞 2013年11月20日 機内持込みのバックを肩にかけ、タラップを降り、強い陽をはね返し、地獄の釜の底を思わせる灼熱のコンクリートの上を歩き、管制塔を被った建物に逃げ込んだ。 十分後、
続きを読む -
日系社会ニュース
麻野涼=ミステリー『死の刻』=ブラジルから謎の爆破予告
ニッケイ新聞 2013年11月22日 臓器売買をめぐる医療サスペンス『死の臓器』に続いて、本紙OBの麻野涼氏が今度は社会派ミステリー『死の刻(とき)』(680円)を同じく文芸社文庫から書下ろし刊行し
続きを読む -
日系社会ニュース
三輪大使がラーモス訪問=州長官や市長、文協が大歓迎=「こんなに文化継承しているとは」
ニッケイ新聞 2013年11月23日 三輪昭大使夫妻が6日、サンタカタリーナ州フレイ・ロジェリオ市のラーモス移住地を訪問し、同地の日伯文化協会やオズニー・アルベルトン市長らから歓迎を受けた。 午前
続きを読む -
日系社会ニュース
『日本祭』開催が正式決定!=来年もイミグランテス会場で=議員割り当て金目処立つ=「次は全力でスポンサー集め」
ニッケイ新聞 2013年11月26日 写真=ミシェル・テーメル副大統領(中央)など政府要人も出席するほどになった昨年7月の日本祭り 【既報関連】開催が危ぶまれていた来年の『県連日本祭』の実施が正式に
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=シニア陸上で日系選手大活躍=85歳が100m走で15秒台!=世界記録ぞくぞくと更新
ニッケイ新聞 2013年11月27日 写真=メダリストが勢ぞろい 2年に1度開催されるシニア選手のための「世界マスターズ陸上」の第20回大会が、南大河州都ポルト・アレグレで10月16〜27日に行われ
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
援協地区総会=「特典廃止はやむを得ず」=会費来年から百レに値上げ
ニッケイ新聞 2013年11月30日 写真=地区組織委員総会の様子 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が23日、「第36回地区組織委員総会」を本部の神内ホールで開催した。インフレ等を考慮し、来年
続きを読む -
日系社会ニュース
松伯・大志万が文化祭=1年の成果を発表、9日
ニッケイ新聞 2013年11月1日 松伯・大志万学院(川村真由実校長)は9日午前8時から、ヴィラ・マリアーナ区の同校(R. Ferdinando Galiani, 80)で『2013年度文化祭』を開
続きを読む -
刊行
刊行=「ブラジル文学知って」=日系文学会が初の翻訳集
ニッケイ新聞 2013年11月2日 ブラジル日系文学会(武本憲二会長)がこのほど、ブラジル文学の日本語翻訳作品を集めた『ブラジル文学翻訳選集 第一巻』(407頁)を発刊した。 同会が主宰する武本文
続きを読む