ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファべーラ住人の現状=31%の収入は最賃の半分
ニッケイ新聞 2013年11月7日 IBGE(地理統計院)の調査で、ファべーラに住む人の約3分の1(31・6%)が、最低賃金の半分までの額の収入しか得ていないことがわかったと6日付R7サイトが報じた
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=体験発表や弁論大会など=800人以上詰めかけ熱心に
ニッケイ新聞 2013年11月8日 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)の恒例行事「全国こども大会」「全国こども、ジュニアお話大会」(62人)が10月26日、「壮年・若鳩体験発表・スピーチコ
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オレオが〃静かに〃再上陸=一部のウォルマートで販売=14年に大々的に宣伝?
ニッケイ新聞 2013年11月14日 世界で最も売れていると言われるクッキーのオレオ。白いクリームをチョコレートクッキーではさんだお菓子で、米国では牛乳に浸したり、中のクリームをクッキーですくったり
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
日伯の最高学府が連携確認=USPで東大フォーラム=「組織同士の協力関係を」=学術交流の強化を目指し
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=学長室で協力関係を確認したローダス学長、濱田総長 東京大学の学術研究を海外に発信し、海外の主要大学等との研究交流・学生交流の進展を目的とする「東大フォーラ
続きを読む -
日系社会ニュース
東工大=清水名誉教授が公演=「自分の常識を打ち破れ」=青年の柔軟な発想に未来託す
ニッケイ新聞 2013年11月19日 写真=「研究には愛のある動機が重要。金儲けが先に来ると長続きしない」と熱く語った清水教授 在サンパウロ日本国総領事館(福嶌教輝総領事)は4日、サンパウロ州立総合
続きを読む -
日系社会ニュース
新宅、松原、岡島、堀田4氏に=山本喜誉司賞の授賞式=功労者を150人超が祝福
ニッケイ新聞 2013年11月20日 写真=受賞者4氏と夫婦、来賓が揃って記念撮影 農業分野の貢献者に与えられる、山本喜誉司賞(山添源二選考委員長)の『第43回授賞式典』が8日、リベルダーデ区の文協
続きを読む