ホーム | イグアス 関連記事 (ページ 39)

イグアス 関連記事

吊り橋に仕掛花火=ジュキアで日本移民100周年祝う

ニッケイ新聞 2008年7月24日付け  【レジストロ】ジュキア市で十一日夜、ブラジル日本移民百周年を祝って、駅広場の近くで、数々の記念行事が行われた。  式典には、マノエル・ソアレス・ダ・コスタ・フィリョ市長、タマエ・ノリオ百周年記念祭実行委員長、徳田セルジオ・ジュキア日本文化協会会長、レジナリセ中尾・フェレイラ・ダ・シルヴァ ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2008年7月17日付け  二日、三日に起きたサンパウロ州のインターネット通信障害問題で、プロコンなど協議したテレフォニカは、二四〇万のスピーディー利用者に対し、五日分の割引を行うことを決定した。割引は八月か九月の請求書で行われる。スピーディーの利用者ではないが、直接、間接に被害を被ったという場合も、苦情を申し立て ...

続きを読む »

「植林はおまかせ下さい」=パラグアイ、イグアスー移住地で=〃新生〃自然環境保護委が始動

ニッケイ新聞 2008年7月17日付け  【既報関連、イグアスー発】ブラジル国境の町、フォス・ド・イグアスーから友情の橋を渡り、アスンシオンに向けて国際道路を走ると四十一キロでイグアスー移住地の中心部にたどり着く。パラグアイを代表する大豆生産地の一つとして知られているこの移住地は、一六六一年に入植が始まり、今では約七万一千ヘクタ ...

続きを読む »

パラグアイ=〃万宝の森〃が誕生=イグアスー移住地に新名所

ニッケイ新聞 2008年7月16日付け  パラグアイにおける不耕起栽培の発祥地、遺伝子組み換えでない人体にやさしい〃オーロラ〃などの大豆の主要生産地、はたまた、本格的な和太鼓の生産地、などとして知名度の高いイグアスー移住地でもう一つの新名所が誕生した。「万宝の森」だ。二〇〇七年八月二十二日に入植四十六周年を記念して、日本人会(公 ...

続きを読む »

環境問題にも取り組み=日本海外協会の今村会長ら

ニッケイ新聞 2008年7月9日付け  一九六三年創立の社団法人日本海外協会(創立当時は全国海外協会連合会)。同協会は「移住、留学者への情報提供」「旅券に関する知識普及」「日本で活躍したい人々への手伝い」の三本柱を中心に活動を行っている。同協会から環境問題に関して、ブラジル視察のために、このほど今村忠雄会長、阿南英雄専務理事、パ ...

続きを読む »

『笑って楽しい生活を』=国境なき芸能団=賑わったサンパウロ市公演=老ク連を笑いの渦に

ニッケイ新聞 2008年7月8日付け  久し振りに心の底から大笑いした――。七日午前十一時から、老ク連で行われた、国境なき芸能団(笑福亭鶴笑団長)の公演を観賞した村上ことじさん(64、広島)は、冒頭のように語った。落語を中心に約二時間の公演を行っている同芸能団。最終公演を終えた鶴笑団長は「来伯前は心配だったけど、大成功を収めるこ ...

続きを読む »

編集部座談会「ざっくばらんでいこう」=独断と偏見で選ぶ=後世に残したい『コロニア文化遺産』

ニッケイ新聞 2008年6月20日付け  第一回移民船笠戸丸がサントスに到着して百年。ブラジル日系社会(コロニア)は新世紀を迎えた。益々ブラジルへの同化が進んでゆく今だからこそ、何を残すべきかを考えたい。戦前・戦後の移民二十五万人、そしてその子孫らによる一世紀にわたる生活の息吹を掘り起こす百年企画だ。サッカー、アマゾン、カーニバ ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2008年5月30日付け  リオのブラジル銀行で現在実施されている『日本展』。開幕前の準備に向かう茶道裏千家、ブラジル生け花協会の皆さんに同行した。  晴れた日曜日の朝にリベルダーデを出発。バスは州境を越え、順調に進んでいたのだが、警察署前で検問が行なわれた。  全員が身分証明書を提出、関係書類を持っていっても埒が ...

続きを読む »

JICA日語教師基礎Ⅰ=6人が日語センターで研修

ニッケイ新聞 2008年5月17日付け  JICA日本語教師基礎Ⅰコースで六月から四カ月間本邦研修を行う研修生六人がこのほどサンパウロに到着、六日から約三週間に及ぶ事前研修が、ブラジル日本語センター(谷広海理事長)で行なわれている。  今年のコースには、パラグアイ、ウルグアイから一人ずつ、ブラジルからは、ベレン、フォス・ド・イグ ...

続きを読む »

「21世紀の森づくり」に弾み=経団連の支援、ブラジルにも

ニッケイ新聞 2008年4月30日付け  オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)はこのほど、日本経団連自然保護基金に申請していた、日系数団体連携による「大サンパウロ圏環境保護三年計画」が承認された、という通知を受けた。  この基金は、日本経団連が会員企業や一般の市民に募金を呼びかけて自然保護や植林活動など環境問題全般に取り組ん ...

続きを読む »