イグアス
-
日系社会ニュース
準備進むクリチーバ百周年=2月から記念公園着工へ=日本広場で新年幕開け祝う
ニッケイ新聞 2008年1月9日付け 百周年に向けて各地で準備を進めるパラナ日系社会。州都クリチーバでも着々と盛り上がりつつあるようだ。同地記念事業の目玉の一つ、百周年記念公園は二月に着工の予定。こ
続きを読む -
2008年新年号
新年特集=私の町の鳥居自慢=あるわ、あるわ十基以上=全伯の鳥居を一挙紹介
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け あるわ、あるわ。ブラジルどころかパラグアイにも鳥居はあった。サンパウロ市リベルダーデのガルボン・ブエノ街のそれは日本のシンボルとして、たくさんの日系団体や企業や
続きを読む -
日系社会ニュース
『東芝の森』=パラグアイで第2号始動=オイスカが住民参加で実施
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 【既報関連、アスンシオン発】パラグアイの首都アスンシオン近郊にあるカラガタウで去る十二日「東芝の森」の植林が行われ、住民三十名がヤトロファ(Jatropha)
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアスー市と明石市=姉妹都市提携へ協議すすめる
ニッケイ新聞 2007年12月22日付け 【神戸新聞=永田憲亮記者】来年の日本からのブラジル移住百周年を前に、同国パラナ州のフォス・ド・イグアス市ーが、明石市に姉妹都市提携を申し入れていることが十三
続きを読む -
日系社会ニュース
パ国イグアスー 太鼓工房で待望の3尺太鼓が完成=100周年のブラジル=各地の公演で〃活躍〃へ=民族歌舞団「荒馬座」も使用
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け 【パ国イグアスー移住地発】去る十一日、当移住地にある太鼓工房で面の直系が三尺(九十・九センチ)の巨大な和太鼓が誕生した。今後、このような大きさに適う太さの材
続きを読む -
日系社会ニュース
南米にも「東芝の森」=産声はイグアスー移住地で=「150万本の森」構想の一環=すでに苗木の準備万全
ニッケイ新聞 2007年12月11日付け 【パラグァイ、イグアスー移住地】当地で「東芝の森」が産声をあげた。日本を代表する大手電化製品企業の一つとして世界的に知られている(株)東芝(本社・東京、代表
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
来年2月「ええじゃないか」=ブラジル10都市公演日程決まる
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 【既報関連】移民百周年記念事業の幕開けとして、日本の劇団1980(柴田義之代表)は、来年二月から三月にかけてブラジル十都市で記念公演を行う。公演日程を案内す
続きを読む -
日系社会ニュース
南米の農業を視察に=日本の農協組合員ら16人
ニッケイ新聞 2007年11月24日付け 『日本農業新聞』創刊八十周年を記念して、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの農業事情の視察などを目的にした「南米農業研修視察団(南條登団長)」の一行が二十二
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年行事に積極参加へ=〃聴観衆参加型〃で人気=多芸のイグアス工房=太鼓演奏に取り入れた=餅つきパフォーマンス
ニッケイ新聞 2007年11月23日付け 同じ移民として、ともに日本移民百周年を祝いたい――。パラグァイのイグアスー移住地にあるイグアス太鼓工房は、来年のブラジル日本移民百周年にあたり、ブラジル国内
続きを読む