イグアス
-
日系社会ニュース
ブラジル日本会議=日本の心を呼び戻そう=森敬恵さんコンサート
2007年6月28日付け 童謡と唱歌で呼び戻そう日本の心―。ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は、日本を代表するソプラノ歌手、森敬恵さんグループを招いて「日本の心のコンサート」を、七月十日から、
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年で「荒馬座」南米公演=イグアスー太鼓工房=澤崎代表らが来聖
2007年6月26日付け パラグアイ・イグアスー移住地からこのほど、同地で和太鼓製作に取組む「イグアスー太鼓工房SRL(有限会社)」の澤崎琢磨代表と広報担当の澤村壱番さんが来聖。同工房の活動とともに
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
力の欧米、技の日本――世界マスターズ柔道、サンパウロ市で=日本からも選手団40人
2007年6月22日付け 一年に一度の大舞台「第九回世界マスターズ柔道選手権大会inサンパウロ」が、イビラプエラ体育館で、十八日開幕、二十三日までの六日間、熱戦が繰り広げられている。 九九年に第一
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
生徒がつくる運動会=パ国イグアスー日語校
2007年6月13日付け 【イグアスー移住地発】今年で三十回目を迎えた大運動会が五月二十七日、パラグアイのイグアスー移住地で行われた。開催したのは日本語学校(堤和子校長、青森県出身)。児童生徒たちの
続きを読む -
日系社会ニュース
交流研修旅行=日本語教師研修生OB会
2007年6月5日付け 日本語教師研修生OB会(宮崎高子会長)は、マリンガと、イグアスーの滝をめぐる交流研修旅行を、七月十一日から十五日にかけて実施するにあたり、現在、参加者を募集している。また特に
続きを読む -
日系社会ニュース
結びつき強める同船者会=ア国から娘を代理出席させる人も――45年の歳月、つのる懐かしさ=62年5月サントス着港=あるぜんちな丸の〃親類〃達
2007年5月30日付け あるぜんちな丸第十二次航が、一九六二年五月十一日にサントス港に到着した。〇二年の着港四十周年以来、五年ぶりとなる「あるぜんちな丸・第十二次航渡伯四十五周年記念同船者会」が、
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアスー太鼓工房=3尺の特大「和太鼓」制作へ=100周年記念公演の特注
2007年5月18日付け 【イグアス―発】パラグアイのイグアスー移住地にある太鼓工房(澤崎琢磨代表、東京都出身)で面の広さが三尺(九〇センチ)の大きな和太鼓の製作が始まった。この和太鼓は来年、日本人
続きを読む -
日系社会ニュース
来年は百周年記念大会を=フォス・ド・イグアスー=3カ国で日伯オープンゴルフ
2007年5月17日付け 【フォス・ド・イグアスー発】「第一回日伯オープンゴルフ大会」が十三日、フォス・ド・イグアスー市のリゾート型ホテル「BURBON―IGUASSU GOLF」でブラジル、アルゼ
続きを読む