ニッケイ
-
日系社会ニュース
劇団笠戸丸『ボクノフルサト。』=移民の歴史と将来描く=弓場、サンパウロ市など4カ所で=各地で交流会も企画
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 熊本県内の若手劇団員らで作る「劇団笠戸丸」(山南純平代表)によるブラジル移民を描いた演劇『ボクノフルサト。』が今月七日(午後七時半)の弓場農場を皮切りに、プロミ
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬総会=新会長に内山住勝さん=日語など各種教室も好調
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 在伯群馬県人文化協会は一月二十五日午前、サンパウロ市の会館で二〇〇九年度定期総会を開催した。役員改選が行なわれ、二期四年務めた松田典仁会長が勇退。副会長だった内
続きを読む -
日系社会ニュース
汎ロンドリーナ熊本県人会=定期総会で県表彰を伝達=初代名誉会長に中川さん
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 【ロンドリーナ】汎ロンドリーナ熊本県人会は一月十日午前十時から同市西本願寺会館で、定期総会と新年会ならびに県知事から贈られた高齢者章、米寿章、功労賞の伝達式を開
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル倫理の会=「まず、やってみる」=5日にイブニングセミナー
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け ブラジル倫理の会(山田充伸会長)は、日本から新原隆一・倫理研究所国際部部長を講演者として招き、イブニングセミナー「まず、やってみる」を五日午後七時よりブラジル日
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系協会新年会=斉藤空軍総司令官迎え=7日
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け ブラジル日系協会(京野吉男会長)は七日正午からブラジル霊友会(サンパウロ市ビラ・マリアナ区ベルゲイロ街3507)で新年会を開催する。 主催はブラジル日系協会。
続きを読む -
日系社会ニュース
なつメロ=合唱の集い
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 「なつメロ合唱の集い」が七日正午から老人クラブ連合会会館(シケイラ・カンポス街134)で開かれる。同集いは今年で十年目。主催者では「元気に歌いましょう」と参加を
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギが初の大規模デモ=千5百人が名古屋で行進=雇用機会や教育支援求め=「私たちは移住者です」
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 【名古屋発=池田泰久通信員】昨年十月頃からの急速な景気悪化で職を失った外国人労働者のデモ集会が、二月一日正午、愛知県名古屋市の中心街で行われた。愛知や静岡、岐阜
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の眼■デモに関する複雑な想い=功罪の評価はこれから
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け デカセギが初の大規模デモをやったことに関し、評価は難しい。 少なくとも「大きなデモをやってすごいね」と素直に喜ぶ性質のものではない。わりきれないものを感じるの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メイレーレス中銀総裁=「流通量問題は解決済み」=ブラジルは蘇生第1号=必要な資金は自前で調達=強味は健全な国内市場に
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 中央銀行のメイレーレス総裁が二月一日、「ブラジルの金融市場における流通枯渇問題は解決」とダヴォス経済フォーラムで言明と二日付けフォーリャ紙が報じた。同総裁によれ
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラール開拓の草分け=長浜フデさん103歳で死去
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け サンパウロ州ピラール・ド・スール開拓の草分け、長浜フデさんが先月二十八日午前零時半ごろ、自宅で家族が見守る中、老衰のため亡くなった。享年百三歳。二カ月後に百四歳
続きを読む