ベネズエラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=FARCと和平交渉へ=10月にオスロで会談開始=ジウマ大統領にも説明済み
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領は4日にテレビ演説を行い、コロンビア革命軍(FARC)との和平協定に調印したことを発表し、10月からノルウェー政府を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
あすよりビエンナーレ開催=世界有数の現代芸術展
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 7日より、第30回サンパウロ・ビエンナーレが開催される。これは1951年にはじまった2年に1度の現代芸術博覧会で、イタリアのヴェネツィア・ビエンナーレに次いで、
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグァイ=踏んだり蹴ったり散々=どの道を行くべきか=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 南米南部共同市場(メルコスール)は当初、ブラジル及びアルゼンチンの提唱により始まり、それにウルグァイとパラグァイが加わって創設された。つまりラプラタ流域4カ国に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第2四半期GDPは0.4%増=工業は09年以来最低=8期連続の1%未満上昇=「最悪期脱した」と言うが
ニッケイ新聞 2012年9月4日付け 地理統計院(IBGE)が8月31日、2012年第2四半期の国内総生産(GDP)は前期比0・4%の伸びに止まり、8四半期連続して1%以下の伸び率となったと発表。今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=製油所で新たな爆発発生=対立候補は大統領を批判
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け 【既報関連】ベネズエラ最大のアムアイ製油所で27日、3基目の燃料タンクが爆発。大統領選の野党側候補であるエンリッケ・カプリレス氏がチャベス大統領への批判を強め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=最大の石油精製所で爆発=41人死亡、80人がケガ
ニッケイ新聞 2012年8月28日付け 25日未明、ベネズエラ最大の製油所でガス漏れから爆発事故が起き、41人が死亡する惨事が起こった。26日付伯字紙などが報じている。 爆発が起きたのは、ベネズエ
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグァイ=なぜチャベス嫌いなのか=2国にひそむ歴史的因縁=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年8月21日付け パラグァイは決してベネズエラの国民が嫌いなのではなく、チャベスの如き大統領がのさばっている間は、ベネズエラのメルコスール加入は絶対御免だと考えている。それには
続きを読む -
日系社会ニュース
「三国戦争の再現か」=憤慨するパラグァイ国民=メルコスールの仕打ちに=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年8月9日付け 予想された通り、なるべくしてなったと言う感じである。先月31日にブラジル連邦(輪番議長国)首都ブラジリアのプラナルト宮殿に於いて(当初はリオ市予定)、ジウマ・ロ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
相撲選手権=ベネズエラが2階級初制覇=南米4カ国5百人が参加
ニッケイ新聞 2012年8月4日付け ブラジル相撲連盟と南米相撲連盟(篭原功会長)が、『第51回全伯相撲選手権大会』『第15回全伯女子相撲選手権大会』『第17回南米相撲選手権大会』『第5回南米女子相
続きを読む