ホーム | 伯 関連記事 (ページ 28)

関連記事

県連会議=50周年式典を8月に前倒し=五輪来伯の河村衆議も出席=舛添都知事らにも交渉中

(左)河村武夫衆議院議員、交渉中の舛添要一東京都知事(By Chatham House, via Wikimedia Commons)

 ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「代表者会議」が28日、文協ビル同会議室内で行われ、県連創立50周年記念式典、第19回日本祭りの議題を中心に、熊本地震災害義援金などの報告が行なわれた。50周年記念式典は当初9月18日に予定されていたが、8月7日に前倒しとなった。リオ五輪で来伯する日本政府関係者を招聘するためで、 ...

続きを読む »

リオ2016=聖火が組織委員会の手に=難民ランナーらの手も経て

採火式にて(21日、Roberto Castro/ME)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

学校崩壊の危機乗り越え=リオ富士山写真展27日開幕=目を輝かせる生徒たち=「日本文化は素晴らしい教材」

自分たちが住むコミュニティの前で、富士山の写真パネルを持って記念撮影する生徒たち

 静岡新聞、ニッケイ新聞、リオ日伯文化協会、リオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校が共催したリオ五輪プレイベント「富士山写真展」が27日、同校で始まった。すぐ近くのファベーラの子供が生徒の大半を占める関係から、数年前まで荒れ放題だった同校だが、教職員やコミュニティの努力でようやく立ち直った。リオ五輪を機に2週間の「日本文化週間」 ...

続きを読む »

リオ五輪=開幕まで100日切る=COBが聖火を受け取る

コルコバードの丘で五輪警備訓練を行う軍警(Rogerio Santana/GERJ)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱=第14回=堀沢を殺しに行くと決意

無料帰国詐欺の一件を報じる「ブラジル中外新聞」1953年9月14日付(移民史料館蔵)

 終戦後、数年が経ち、中村伯毅さんは子供心に「何かおかしい」と思い始め、父を問い詰めた。「僕は何回も『お父さんは騙されている。もう止めてくれ』と考え直すように、お願いしたが、父は聞いてくれなかった。僕がそんなことをいうと、父は母をイジメた。母はどちらの見方も、家を出ることもできない。辛かったろうと思う」 当時、中村さんは日頃の憂 ...

続きを読む »

富士山写真展をイパネマで=リオ五輪プレイベント=静新、本紙ら4団体共催

会場となるリオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校の生徒たち(同校フェイスブックから許可を得て転載、2015年6月撮影)

 リオ五輪のプレイベントとして、ニッケイ新聞と静岡新聞(提携紙)、リオデジャネイロ日伯文化協会、リオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校は共催で27日から5月11日までの2週間、同校内で「写真展=ポン・デ・アスーカルから富士山へ」を開催する。開幕式は27日午後4時から。在リオ総領事館後援。 同校内のホール、廊下、教室内に約40点の ...

続きを読む »

伯キリンがリオ州工場売却=国内ビジネス再建に向け

 エスタード・デ・サンパウロ紙9日付によれば、日系大手ブラジル・キリン社は、アンベブ社にリオデジャネイロ州にあるビール・清涼飲料水工場を売却した。リオ州の大都市区域にあるカショエイラ・デ・マカウ市に位置する同社工場は、現在、ビール・清涼飲料水のほか、ソフトドリンクやミネラルウォーターの製造・充填を担っている。 売却額は公開されて ...

続きを読む »

大耳小耳

 当地では手に入りにくい日本の書籍も多い。特に古い文学作品は、本屋でも古本市でも目当てのものが見つからない場合がある。ただし著作権が切れた作品(著作者の死後50年が経過した場合)ならば、インターネット上で無料で読めることもある。例えば青空文庫(www.aozora.gr.jp)では『羅生門』をはじめとした芥川龍之介の作品を300 ...

続きを読む »

リオ市長選=PTがMPDB候補と決裂=ジウマ罷免投票の余波

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

ボサノバで日伯音楽交流=聖&リオ文協が初の共催事業

笑顔で熱唱するガビ・ブアルケさん

 ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)とリオデジャネイロ日伯文化協会(ICBJ、聡伯バストス会長)が共催し、7日夜、サンパウロ市の文協ビル貴賓室でボサノバコンサートを行なった。ICBJ理事ダビ・レアルさんの発案で、両文協による初の共催行事が企画された。 レアルさんの司会で、両文協会長があいさつに立った。呉屋会長は「共催は喜び ...

続きを読む »