日本祭り
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
戦後移住60周年、実行委が発足=川合昭氏が実行委員長に=「大統領、首相も呼びたい」=来年7月、日本祭り会場で
ニッケイ新聞 2012年12月7日付け 先月の県連代表者会議で、来年7月の「第16回日本祭り」の会場で戦後移住60周年を祝う催しを行うことが決まり、有志10人が5日、宮城県人会館で初会合を開き『ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=「一世の最後、飾りたい」=戦後移住60年事業に協力=主催団体は5日に発足へ=日本祭り黒字は約4万レ
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 戦後移住60周年の節目を祝おう—。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の11月度代表者会議が先月29日、文協ビル内の会議室で開かれ、戦後移住60周年
続きを読む -
日系社会ニュース
援協・地区委員総会=会員1万5千人を目指す=年会費は90レに値上げ
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の「第35回地区組織委員総会」が24日、援協本部5階の神内ホールで開かれ、サンパウロ市内や郊外、サンパウロ州各地やパラグ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
ペルー日本文化週間=龍千多会に白羽の矢=「がんばってきます!」
ニッケイ新聞 2012年11月8日付け 在ペルー日本大使館と同日系人協会が首都リマの日秘文化会館や日秘劇場などを会場に共催している第40回日本文化週間(2〜10日)に、ブラジルから花柳流龍千多会(花
続きを読む -
日系社会ニュース
藤村官房長官を表敬訪問=二宮、本橋二氏と山下夫妻
ニッケイ新聞 2012年11月2日付け 先月31日に行われた海外日系人大会代表者会議に出席するために訪日中の文協の山下譲二副会長、県連の本橋幹久副会長、CIATEの二宮正人理事長らが30日、来伯34
続きを読む -
日系社会ニュース
南大河州ガリバルディ市=初の日本祭りに1千人=「すごく反応良かった」
ニッケイ新聞 2012年10月31日付け 南大河州にある人口3万人強のガリバルディ市(州都から北西に約100キロ)で19、20両日に開かれたイベント「第1回日本文化と市民の出会い」に、のべ1千人が来
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り文芸15人入賞=俳句短歌コンクール結果
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 今年7月に行われた県連日本祭りの文芸コーナーで、「ブラジル日系文学」(武本憲二会長)が主催した俳句、短歌、俳諧のコンクールの選考結果が発表された。 郵送も
続きを読む