コロナ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁新長官がコロナ感染=発熱受診、自宅隔離へ
10日に最高裁長官に就任したルイス・フクス最高裁判事が新型コロナウイルスに感染した事が14日に判明。同長官は約10日間の自宅隔離に入った。 新長官は発熱を見たため、14日にリオ市内の病院で受診し、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領が目玉新社会政策断念を発表=年金生活者の調整凍結案に激怒=「22年まで話題に出すな!」
ボルソナロ大統領は15日、「ボウサ・ファミリア」に代わる目玉新社会政策「レンダ・ブラジル」の断念を発表した。その背景には、経済省が同政策を行うに当たり、年金生活者や障害者への支払調整の凍結を行おうと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナ=英国ワクチンで5千人新規募集=70歳以上が主な対象に
ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)は15日、英国オックスフォード大学が開発し、ブラジルで治験中のワクチンに関し、新たに5千人の治験者を募集する許可を出した。これで国内の治験者は1万人規模となる。
続きを読む -
日系社会ニュース
6月の月次決算が過去最高益=農業機器メーカー=CCM DO BRSIL社
ブラジル日系会社や日本から進出している日系企業の多くは、工場の操業停止や仕事の自主規制、或いはテレワークなどを余儀なくされているのが現状だ。こうした状況の中で日系人経営者の中には、コロナ渦に負けず操
続きを読む -
日系社会ニュース
コロナ禍=日本の年金の書類送付猶予=郵便再開までの特別処置
日本年金機構は、新型コロナウイルスの影響による郵便事情を考慮して、猶予策を講じている。 海外在住者が日本の国民年金を受給するためには、毎年受給者の誕生月までに現況届けと共に必要書類を送らなければな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》23年前生き別れの双子=FBで検索、夢の再会果たす
コロナ禍で国内の移動さえも様々な制限がある中、ブラジル北東部のセアラー州に住んでいる男性が、2600キロ離れた南東部ミナス・ジェライス州に引っ越す。 セアラ州都フォルタレーザ市を離れるのは、写真家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=《ブラジル》教会大免税法案に拒否権=通過していれば10億レ=世間と経済省の反対強く=財政責任法恐れた大統領
ボルソナロ大統領は13日、教会が連邦税務局に対して支払うべき10億レアルにも及ぶ負債を帳消しにする法案に対して、拒否権を行使した。連邦議会はすでに承認していた。世間や経済省の強い反対が背後にあると見
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=感染者や死者の減少続く=致死率下がるが死亡率は8位=BCG含むワクチン治験前進
ブラジル初の新型コロナ感染者確認から200日目の12日は感染学上の第37週の最終日で、1週間の感染者数(3万2747人)は過去最大の前週比30・4%減を記録した。死者数の5007人も感染開始以来最大
続きを読む -
日系社会ニュース
「菅新首相」誕生=ブラジルからも喜びの声=13年に秋田県人会を訪問=川合前会長「面識あるよ!」
日本では第99代目となる「菅新首相」誕生が確実な情勢となり、出身地である秋田県が沸き返っている。これを受けて、ブラジル秋田県人会にも喜びの声が広がっている。 秋田県人会の現会長、大町アルフレッドさ
続きを読む -
日系社会ニュース
山本喜誉司賞の開催を来年に延期
山本喜誉司賞選考委員会(長井邦夫委員長)は、世界的な新型コロナウイルス流行に伴い本年10月に予定していた「第50回山本喜誉司賞」を中止し、来年に延期することを発表した。 尚、本年推薦された人は翌年
続きを読む