県人会
-
日系社会ニュース
先駆者法要に=百数人が参列=鹿児島県人会
2005年11月4日(金) ブラジル鹿児島県人会(天達市雄会長)は十月三十日午前十時から同県人会会館で県人会創立九十二周年記念として、先駆者仏式法要・敬老会・慰安会を行った。 仏式法要は昨年、鹿児
続きを読む -
特別寄稿=連載=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命
特別寄稿=連載(11)=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命=コロニアの現状分析と意義=後顧の憂いなき百年祭に
2005年11月4日(金) おわりに 私はくりかえし、百周年記念事業として、今こそ日伯学園の建設が必要であることの理由を述べてきた。 懸念されることは、こうした提言がニッケイ人としてのエスニシティ
続きを読む -
日系社会ニュース
難しい長い曲にも挑戦=あしぶえ合唱団発表会
2005年11月2日(水) 去年、結成四十五周年を迎えたあしぶえ合唱団(山川健一指揮者)は第四十六回発表会を十一月五日、午後四時から愛知県人会館で行う。 女性合唱と混声合唱では『雪の降る街を』『忘
続きを読む -
日系社会ニュース
木工教室の生徒募集=趣味と実益をかねる=熊本県人会
2005年11月2日(水) 熊本県人会(福田康雄会長)は十一月五日からの七週間、毎週土曜日午前九時から午後一時まで第二回木工細工教室を行う。 第一回目は八人集まり、金曜日と土曜日に分けたが、授業が
続きを読む -
日系社会ニュース
奈良県人会45周年事業イベント
2005年11月2日(水) 先月一日、創立四十五周年式典をモッカ区にある州立移民博物館で行った在伯奈良県人会(今西ラウル勝治会長)。その記念事業の一環として五日、午後二時から同地で太鼓、日本舞踊、よ
続きを読む -
日系社会ニュース
「こんぴらさん」参り=会館の立派な祭壇で=香川県人会=泰納演芸も行なう
2005年11月2日(水) 香川県人会(菅原パウロ農夫男会長)は十月三十日、毎年恒例の金刀比羅宮(ことひらぐう)大祭を県人会館(ミランドーポリス区イタイプー街422)で行った。 上妻博彦さんを神主
続きを読む -
日系社会ニュース
ハンカチを忘れずに=弁論・ウチナー芝居大会=沖縄県人会
2005年11月2日(水) ウチナー(沖縄)の魅力を知ってーー。 六日にリベルダーデ区の沖縄県人会ホールで開かれる弁論・ウチナー芝居大会。ウチナーグチ(沖縄方言)や、伝統文化の魅力に触れることがで
続きを読む -
日系社会ニュース
四季の歌テーマに=初めての合同公演=ピッコロとシルヴァー・ヴォイス
2005年11月2日(水) 駐在員夫人や日系女性を中心に構成されたコーラスグループ「ピッコロ」(南久美子会長)と男性コーラス「シルヴァー・ヴォイス」(上田博臣会長)は六日午後三時から文協小講堂で、合
続きを読む -
日系社会ニュース
全国議長会の=視察団来伯へ=6県15人
2005年11月2日(水) 日本の全国都道府県議会議長会(会長・島田明山口県議会議長)の二〇〇五年南米地方行政視察団が五日から九日まで、ブラジルを訪れる。 一行は黒川治・滋賀県議会元議長(県議)を
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=3度目の正直ならず=日本祭り会計=また承認見送り
2005年11月1日(火) フェスティバル会計みたび承認ならず――。県連の十月代表者会議が二十八日、栃木県人会で開かれた。七月の県連日本祭り収支報告、来年の県連創立四十周年などの議題を話し合ったほか
続きを読む