サンパウロ
-
日系社会ニュース
〝人材サービス〟がブラジル逆上陸=フジアルテ=日系人を進出企業に紹介=新事業『ポロロッカ』で=日本語教育との連携も
ニッケイ新聞 2011年2月25日付け 1月に事業を開始した総合人材サービス業フジアルテ株式会社(平尾隆志社長)=本社・大阪市=のパウリスタ事務所開設記念パーティーが18日夜、サンパウロ市のブルー・
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄=大陥没事故跡地に新駅開業=上半期中に4号線2駅=環境許 可降り最後の調整へ=グアルーリョスまで延長案も
ニッケイ新聞 2011年2月24日付け 2007年1月に工事現場で大陥没事故が起きて7人が死亡したサンパウロ市地下鉄4号線ピニェイロス駅が、ガラス張りの超近代ビルとして今年上半期に開業の運びとなった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア出身のすし職人=コルデイロス市からサンパウロ市へ=ブラジル風の日本料理を提供
ニッケイ新聞 2011年2月24日付け バイア州コルデイロス市出身者2千人(人口の4分の1)以上が、サンパウロ市の日本食レストランで働いていると、20日付エスタード紙が報じた。 ライムンド・マラニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工場などに自家発電推薦=消費を抑え停電を避ける考え
ニッケイ新聞 2011年2月24日付け サンパウロ州政府は、工場やショッピングセンターなど大規模な消費者らに自家発電をするようにと推薦していると、23日付フォーリャ紙が報じた。特に推奨されているのは
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
桧垣肇作品展始まる=聖美会の創立メンバー
ニッケイ新聞 2011年2月24日付け 聖美会の創立メンバーで1998年に亡くなるまで描きつづけた画家、桧垣肇さん(はじめ、享年90)の作品展が今月23日から喫茶コーヒー(サンパウロ市グロリア街32
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃サッカーの王〃が苦言=14年W杯の準備の遅れ=球技場建設に受刑者らを雇用
ニッケイ新聞 2011年2月23日付け 〃サッカーの王〃ペレが、2014年にブラジルで開催されるワールドカップ(以下、W杯)について、ブラジルが恥をかくのではないかと心配していると、19日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェイス・ブック参加率=ブラジル最小の市で93%
ニッケイ新聞 2011年2月23日付け ブラジルで1番小さな町がブラジルで1番フェイス・ブック(Facebook)に参加していると21日付エスタード紙が報じた。 サンパウロ州ボラ市では、昨年12月
続きを読む -
日系社会ニュース