サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高まる黒人意識向上の動き=各地で記念イベントを開催=文化や活躍伝える良い機会に
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 17世紀の黒人奴隷解放の英雄、幻の黒人王国リーダーだったズンビーが処刑された今月20日が「黒人意識の日」と定められてから丸7年が経つ。毎年、同日には黒人の意
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
デイサービス「シャローム」が10周年=「おみこしの力」で支えあい=移住者に安らぎのひと時を=創始者小井沼さんも出席
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け 移住高齢者にこころ休まる場をー。通所介護施設のデイサービス「シャローム」(福浦利明代表)が創立10周年を迎え、11日、援協福祉センター5階ホールで創始者の小
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■日本移民の小説を出版した仏人女性イザベレさん
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け 「ブラジルに来て初めて行ったのは、日本移民史料館」――。 このたび日本移民に関する小説「De Grains en or(金の成る木の約束)」を母国フランス
続きを読む -
日系社会ニュース
イワハシさん遺体で発見=大学杯開催のサンカルロスで
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け サンパウロ総合大学(USP)とサンカルロス連邦大学(UFSCar)の学生たちによる競技大会「サンカルロス大学杯」開催中の12日、同大会に参加していたUSP理
続きを読む -
日系社会ニュース
道クルツラル=日本文化アカデミーを開催=建築、庭園、食の講演
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け 文化事業プロダクション「道 DO CULTURAL」(高橋ジョー代表)によるイベント『道場・日本文化アカデミー』の文化講座が以下の通り、開催される。ポ語のみ
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=21日に伝道集会
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は21日午前10時から11時半ごろまで文協ビル14号室(R. Sao Joaquim, 381)で伝道集会を開く。ビデ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリリッカ読書きできる?=裁判所が能力判定試験を実施
ニッケイ新聞 2010年11月13日付け 連邦下議選挙で最多票を獲得して当選したものの、文盲疑惑で騒がれているチリリッカの読書き能力判定試験が、11日にサンパウロ市の選挙裁判所(TRE)で行われた。
続きを読む -
日系社会ニュース
パナソニック=白物家電の生産拠点=伯、インドに新設へ
ニッケイ新聞 2010年11月13日付け 【共同】パナソニックは8日、インドとブラジルでのエアコンや冷蔵庫の生産拠点新設を軸とした、白物家電の事業戦略を発表した。拠点整備により、2015年度にインド
続きを読む