サンパウロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
水彩画の日にあわせ=東洋街で恒例イベント=12~23日
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2009年10月28日付け 水彩画グループ「ウニベルソ・ダ・アクアレーラ」(小松レジーナ代表)とサンパウロ商業協会の共催による恒例のイベント「水彩画の世界」が、11月
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
カラオケ=パウリストン代表決まる=カンピーナスで聖北予選
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け カンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)会館で9月27日、同文協カラオケ部(宮村明子部長)と聖北カラオケ連盟(宮村明子会長)の共催により「第11回聖北カラオ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=職員を募集
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは職員一人(男女不問)を募集している。 職種は、日本研究・日本語・文化芸術交流分野の各種事務などで、採用時期は201
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【アマパー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【アマパー編】=《1》=元グアマ移民、三島利幸さん=巡り巡ってマカパーへ=「暑さ除けば、いい所」
ニッケイ新聞 2009年10月27日付け 赤道直下にあるアマパー州(州都マカパー)。アマゾン河口に浮かぶマラジョー島を挟んだベレンの対岸にあり、1988年に連邦直轄領から州に昇格した人口60万の小さ
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
西村農工学校が閉校=今年が最後の卒業式=FATECポンペイア校に=「淋しい」声落とす卒業生ら
ニッケイ新聞 2009年10月24日付け 四半世紀の歴史に幕――。全寮制で日本式の厳しい教育方針で全伯に知られた西村農工学校(ポンペイア市、ホンダ・アルベルト校長)が今年12月に送り出す卒業生(26
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院=生活習慣病キャンペーン=11月7日
ニッケイ新聞 2009年10月24日付け サンパウロ日伯援護協会の日伯友好病院(別府オズワルド院長)は11月7日午前9時から午後4時まで、生活習慣病予防キャンペーンを行う。会場は、同病院至近のノッサ
続きを読む