サンパウロ
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=日系社会班領事が交代=大使館の鎌倉氏が着任
ニッケイ新聞 2009年6月5日付け 在サンパウロ日本国総領事館で〇五年一月から、日系社会・旅券・邦人保護担当だった森田聡領事(47、神奈川)が離任するにあたり、後任の鎌倉由明領事(44、新潟)とと
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
旧神戸移住センター=井上さん77年ぶりの再訪=「移住者の涙と汗知ってほしい」
ニッケイ新聞 2009年6月4日付け 【神戸新聞】「旧神戸移住センター」(神戸市中央区山本通3)を改築した「神戸市立海外移住と文化の交流センター」の開設記念式典があった三日、移住者らが駆け付け、ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センター=建設資金300万レが不足=援協=期待かかる募金活動=工事完了は9月に
ニッケイ新聞 2009年6月4日付け サンパウロ日伯援護協会は二日午後二時から、本部会議室で第十三回合同建設委員会を開き、委員十九人が参加した。約三百万レアルの建設資金の目処が立っておらず、さらに追
続きを読む -
日系社会ニュース
神戸=落成間近の旧移住センター=ブラジルの銅板レリーフを寄贈
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 【神戸新聞】ブラジルの労働風景を描いた銅板レリーフ二作を、神戸市垂水区千鳥が丘二の嬉野瑛子さん(74)が、三日に開館する同市中央区山本通三の「市立海外移住と文化
続きを読む -
日系社会ニュース
気仙沼全国俳句大会=宮城県人会で作品受付け=26日まで
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 「第二十一回気仙沼海の俳句全国大会」開催にあたって宮城県の気仙沼地方俳句協会からサンパウロみちのく俳句会(栃沢千秋代表)へ参加の呼びかけがあったことを受け、中沢
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
広島日伯協会が30周年=県・ブラジル交流の架け橋=大使、日系人ら百人で祝う
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 【中国新聞】ブラジルとの交流を続けている広島日伯協会の創立三十周年記念式典が五月二十九日、広島市中区のホテルであり、カストロ・ネーベス駐日大使や日系人、ブラジル
続きを読む -
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~=第1部《世界史の視点から》(6)=踏みとどまった日本移民=世界史的に稀な高定着率
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 渡米した外国移民の場合、大半の民族が三五~五〇%の割合で祖国に戻った。 「一九世紀末から二〇世紀初頭に渡米した移民のうちで、最終的に母国に帰った者の割合は、ポ
続きを読む