サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共投資予算交付に偏重=自党知事に手厚く敵には渋く
2006年2月14日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】二〇〇五年度の公共投資予算の州政府への交付をめぐり、連邦政府が与党労働者党(PT)の知事が治める州に多額の交付を行っていたことが、連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダイア原石密輸犯6人逮捕=主任監督官が原産地証明偽造=ミナス州
2006年2月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】連警はミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市で十日、宝石とくにダイアモンドの原石を密輸していた組織の首領格六人を逮捕した。 連警は
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ市100年祭=数千人規模の移民行列=祭典総予算は563万R$=初説明会出席は4団体=「コロニアの葬式ではない」
2006年2月14日(火) 移民パレードで百周年を祝おう――。ブラジル日本移民百周年祭典協会の祭典委員会(田中洋典委員長)は十一日午前九時から、コロニア団体を対象に第一回説明会を開いた。ラジオ体操、
続きを読む -
県連・第24回移民のふるさと巡り=ノロエステ巡礼
県連・第24回移民のふるさと巡り=ノロエステ巡礼=連載(1)=つわものどもが夢の跡=悲劇の平野で追悼捧げる
2006年2月14日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の「移民のふるさと巡り」は第二十四回を迎え、いろんな意味での原点に還った。第一回で訪れたノロエステ線沿線の移住地を再訪し
続きを読む -
日系社会ニュース
木酢液利用法の講習会=がんこ村の横森氏ら来伯
2006年2月14日(火) 自然農法生産者協会(APAN)とカンタレイラ大学が共催する木酢液講習会「木炭・木酢液の生産と有機農業への利用」が十九日、サンパウロ市のサンパウロ州森林局(Horto Fl
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フルナス元取締役=保身を条件に裏金提供=ジェ下議が暴露=PTなどに毎月400万R$=知らずに大統領は更迭命令
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】謹慎中のジェフェルソン元下議は九日、労働者党(PT)やブラジル社会民主党(PSDB)、ブラジル労働党(PTB)がフルナス電力公団のトレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国企業と輸入枠設定で合意=伯繊維業界の交渉努力実る=セーフガード回避で開発省も歓迎
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】中国からの安価な繊維製品が急増し、対応を迫られていたブラジル繊維工業協会は九日、中国の企業との間で一定の輸入枠を設定することで、合意に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童百人以上を米国へ不法出国=運び屋の容疑者17人を逮捕
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦警察は九日、米国に不法滞在する親たちに会わせるために子どもたちを不法に出国させていた容疑で、サンパウロ州など七州で十七人を逮捕した
続きを読む