サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また救われるか前官房長官=最高裁の横槍で国会議決延期=「司法の介入」に怒り心頭の野党
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】一連の国会スキャンダルで告発され、議員権はく奪の国会議決が予定されているジルセウ前官房長官が、これまでの議員調査委員会(CPI)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地裁判事に無期限停職処分=上級判事に逆らい仮釈放命じる
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ミナス・ジェライス州コンタジェン市の高裁は二十三日、同市の地裁の判事に対し、上級判事の判決命令を無視した罪で無期限の停職処分とし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Sアンドレ市汚職疑惑=「大統領は知っていた」=バス会社社長の妹が不正を直訴
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サントアンドレ市長殺害事件を調査しているビンゴCPI(議会調査委員会)で、同市でバス会社を経営するロザンジェラ・ガブリーリ氏が二
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
白人と黒人の断層深く=国連、黒人白書発表=生活水準で世界60ランクの差=残された奴隷時代の遺物
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ブラジル国内の白人と黒人(黒人との混血を含む)の生活と地位の格差が広まる一方で、この差別の改善がされない限り、世界の国民地位の目安
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
依然猛威を振るうエイズ=ブラジルには60万人の患者
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】鳥インフルエンザが現在世界中の脅威となり各国が防疫で大わらわとなっている中、エイズが依然として猛威を振るっていることが改めて認識
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所はすし詰め状態=定員8万で12万人オーバー=サンパウロ州
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】犯罪と検挙の増加にともない、サンパウロ州内の刑務所のすし詰め状態の早急な改善が叫ばれている。アウキミンサンパウロ州知事がかねてから
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
例年上回る人手予想=3月25日街=飛ぶように売れる高級品=サンパウロ市
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】クリスマスを控え、買物のメッカとして全国一の売上を誇るヴィンテシンコ・デ・マルソ街(三月二十五日街)が今年は例年を上回る人出が予想
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
出稼ぎ送金は36億ドル
2005年11月25日(金) 【エスタード・デサンパウロ紙十七日】世銀の調べによるとブラジルは今年、外国で働く出稼ぎからの正式送金額が三六〇億ドルとなり、開発途上国の送金受取りランク八番目となった。
続きを読む -
日系社会ニュース
男女数初めて逆転=女性側望み高く=援協のお見合い会
2005年11月25日(金) 男女の数が十年で初めて逆転──。サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は二十日、サン・ロッケ市内でお見合い会を実施した。参加者五十五人のうち、男性が三十人、女性が二十五
続きを読む