サンパウロ
-
日系社会ニュース
母語の教材、足りない=花田氏ら寄付活動スタート=デカセギ子女学校
5月6日(木) オイスカ・ブラジルの花田ルイス元事務局長と、在日外国人就労者共済会(VIVA VIDA)の野口重雄理事長の呼びかけで、日本ブラジル文化協会の伝田英二、松尾治、和田忠義の副会長三氏が辞
続きを読む -
日系社会ニュース
老若男女、楽しく=四季の祭り
5月6日(木) 日の出友の会(山本恒夫会長)は四月二十一日、第七回「四季の祭り」をサンパウロ市ジャバクアラ区の南部企業センターで開催した。 百二十人以上の参加者があり、バーチャル射撃、カラオケ、言
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
動揺したブラジル金融市場=FRB利上げ可能性を懸念=昨日、1%に据え置き決定
5月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】アメリカで中央銀行の役割を果たす連邦準備制度(FED)の政策決定機関である連邦準備制度理事会(FRB)が自国の政策金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラク戦死者より多い殺人=国連調査=学校にもはびこる暴力
5月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月二十九日】国連開発計画(Pnud)の現地コーディネーター、ロペス氏によると、世界人口の二・八%を占めるブラジルで発生する殺人事件は、全世界の一一%を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス運転手が乗客を轢殺=停留所素通り、口論の果てに サンパウロ市
5月5日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市西部イタイン・ビビー区サント・アマーロ大通りで三日、バス運転手とけんかした乗客が、降りた直後に乗っていたバスに轢(ひ)かれて死亡する事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リジア・パペさん死去
5月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】芸術家Lygia Papeさんが三日午後六時二十五分、リオ市南部コパカバーナ区サンルーカス病院で死去。七十五歳。死因はがん。本人の意思で告別式は行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対亜貿易が活発に=輸送インフラお粗末
5月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】アルゼンチンの経済危機で頓挫していた対亜貿易が、再び活発化している。伯亜間にメルコスール協定が締結されて十三年になり、年間百二十億ドルの商品が往
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファイバー・セメント開発=アスベストの代替に新素材
5月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】屋根材や水槽などに使用されているアスベスト(石綿)製品が発がん物質とされたことで、サンパウロ大学(USP)研究室は植物繊維による代替物質を開
続きを読む -
日系社会ニュース
ノニジュース売る会社=サンパウロ市に支社
5月5日(水) 世界七十三ヵ国に商品流通しているタヒチアンノニ・インターナショナル社(アメリカ合衆国ユタ州プロボ市に本社)は、四月三十日に世界で四十一番目の支社をサンパウロ市(パウリスタ通り、二三〇
続きを読む -
日系社会ニュース
「母の日」を記念=9日まで蘭展
5月5日(水) サンパウロ市内の蘭栽培者による母の日記念蘭展が、四日、オルキダリオ・モルンビー(プロフェソール・ヴィセンテ・ラオ通り一四一一、ブルックリン・ヴェリョ)で開幕、九日まで開催される。六千
続きを読む