サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、失政認める=Cofinsと初就職計画で
5月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、ゴイアス州リオ・ヴェルデの大豆粉砕工場落成式の演説で、自身の政権がミスを犯したことを認め、失政を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〝ゴミ入札〟の捜査を=野党、CPIの設置要求=サンパウロ市
5月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ブラジル社会民主党(PSDB、野党)は五日、サンパウロ市の清掃会社入札が不正に行われたという情報が盛んに報道されていることを受けて、同市市会議員十
続きを読む -
東西南北
-
教科書 時代を映して変遷
教科書 時代を映して変遷(17)=州立校では初の試み=レジストロ日本語が選択科目に
5月7日(金) 「これは、何ですか?」「それは、しっぽです」「これは、何のしっぽですか?」「それは、ぞうのしっぽです」 サンパウロ市から西南に百八十九キロのレジストロ市。三月十二日午前、州の外国語
続きを読む -
日系社会ニュース
叙勲者発表=「開かれた総領事館」に逆行?!=〃独断〃で報道規制=西山領事「不徳の致すところ」
5月7日(金) コロニア軽視の日系社会班領事――。毎年、春と秋に日本政府が発表する叙勲の受章者。遠く母国を離れ、奮闘してきた日系人にとって大きな名誉であるだけでなく、受章者一覧は大きな関心を集める。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピッタ前市長 名誉棄損で拘束=2時間後に釈放=CPI委員長と口論=資金洗浄疑惑で証人喚問
5月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】セウソ・ピッタ前サンパウロ市長は四日、上院のCPI(議会調査委員会)でアンテロ・P・バーロス委員長(PSDB)に対して礼を失し、名誉棄損の疑いで拘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市 リンチされ少年死亡=サッカー応援団抗争 逃げ遅れ、棍棒で強打=誤診か病院帰宅後悪化
5月6日(木) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙五日】二日、サンパウロ市モルンビー競技場で開催されたコリンチアンス対パウメイラスの試合前に、パウメイラスFCの応援団のメンバーらが、コリンチ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
900学科で認可遅れ=卒業証書発行できない恐れ
5月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】全国の大学九百学科で卒業証書が発行できなくなる可能性が強まっている。教育省による学科の認可が遅れているためだ。 「学生が最も迷惑する。認可手続き
続きを読む -
日系社会ニュース
援協会員に1万5千に=節目の西富さんに蘭贈る=98年広報渉外室を設置=とんとん拍子入会増える=ボリヴィアにも70人
5月6日(木) 第一アリアンサ移住地(ミランドポリス)在住の西富由紀さん(二世、六四)が四日、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)に入会、同協会の会員が一万五千人に達した。大腸の検査のために来聖し
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の多様性、紹介したい=元「国境なき医師団」の山本敏晴さん=万国共通教科書作り目指し=子供たちに絵を依頼=ブラジル編出版も視野に
5月6日(木) つい最近も日本のテレビ番組『徹子の部屋』に出演するなど、国際ボランティア活動関連で有名な山本敏晴さん(三八、東京都在住)=「世界共通の教科書を作る会」代表=が三日来伯、十二日まで取材
続きを読む