サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
INSSの増額検討=政府誤算の付けを国民に
3月20日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】百八十八万人の年金生活者への九四年から九七年度分の誤算調整で、政府は百二十三億レアルの財源捻出に苦慮している。社会保障院は十八日、社会保障負担
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
初等学校を9年に=ミナスがブラジル初の制度導入
3月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ミナス・ジェライス州は今年から、ブラジルで初めて初等学校(日本の小・中学)を九年間にする。 ブラジルでは八年間が普通だが、幼稚園に入れない子
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大自然の民宿経営が夢=年間15%増の勢い=でも2年で半数が挫折
3月20日(土) 大自然に囲まれて暮したい、と思う人なら一度は夢見るポウザーダ(民宿のような宿泊施設)経営。ブラジル・ホテル産業協会(ABIH)のデータによると、2001年からポウザーダが年間15
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『パッション』ブラジルでも物議醸す=キリスト最期の12時間
3月20日(土) 【各伯字紙レジャー面9日~18日、エポカ誌15日】「ブレイブハート」で米アカデミー監督賞を獲得した俳優メル・ギブソン(48)が、12年もの構想歳月を費やし、2500万ドルの私財(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利0.25%引き下げ=今年に入って初めて=インフレへのリスク低下=実質10.6%は世界最高水準
3月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】中央銀行通貨審議会(COPOM)は十七日、基本金利(SELIC)を〇・二五%引き下げ、年一六・二五%とすることに決定した。金融市場は据え置きと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電撃誘拐の統計作成中断=分析型の捜査に変更=サンパウロ州の警備対策立たず
3月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】犯罪統計の作成を担当するサンパウロ州保安局企画・情報分析部(CAP)が、昨年九月から電撃誘拐の統計をとるのを止めていると十八日、エスタード紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共電話は3ケタ=利用者の記憶を容易に
3月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】ブラジル国内の電話会社各社は、消防や警察などの緊急電話と公共機関の電話番号を統一することになった。 電信庁(Anatel)は、利用者が覚えや
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグTAM 合併は白紙へ=2年後の可能性残して
3月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】法務省利権局は十七日、ヴァリグとTAM航空会社の合併は、将来への可能性を残して現時点では保留となったことを正式に発表した。 合併の仲介をし
続きを読む -
東西南北
-
肥沃の大地北パラナを行く=県連ふるさと巡りの旅
肥沃の大地北パラナを行く(四)=県連ふるさと巡りの旅=異論があった「和順ホーム」=いま州政府も評価
3月19日(金) ゆっくり休んだ一行はホテルのレストランでたっぷり朝食をとった。 その後浄土宗マリンガ日伯寺境内にあるパラナ老人福祉和順会(佐々木陽明理事長)が経営する和順ホームを訪問した。 同ホ
続きを読む