サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2日の暴風雨で1人死亡=サンパウロ市の節水、間近に=貯水池の水量まだ5.5%
2月5日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】二日サンパウロ市を襲った暴風雨で、同西部モルンビー区ヴィエーラ・ダ・パス貧民街に住む女性が自宅で溺死してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
取締官ら25人逮捕=違反者を不正に取締る マナウス
2月5日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】連邦警察は三日、アマゾーナス州マナウス市で、労働省の監査取締官十人、企業家七人、重役七人、会計士一人の計二十五人を、労働法違反に関する不正な取締り
続きを読む -
日系社会ニュース
西村農工校合格者43人=パラグアイからも2人
2月5日(木) 西村俊治農工学校(西村俊治代表、ポンペイア市)は、一月三十一日に第二十三回入学試験を実施した。合格者は四十三人で、うちパラグアイから二人の入学者もあった。全伯九州から集まった入学者の
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ブラジル・ゴルフすすむ大衆化=所得がぐんと増えた=日系の貢献大きい=独特のスタイル=家族ずれのプレー
2月4日(水) 紳士のスポーツ、ゴルフ。ブラジルには鉄道敷設に携わったイギリス人によって、一九世紀末に持ち込まれた。クラブの会員権や用具の購入が高くつくことから、一般社会にはなかなか根付かなかった。
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯剣道大会=幼少年クラス=首都からも参加、150人見込む
2月4日(水) 第十二回全伯剣道大会(幼々年、幼年、少年)が、二月八日午前八時にピラチニンガ体育館(ピニェイロス区、ヴァレリオ・デ・カルバーリョ街六三)で開催される。主催はブラジル剣道連盟(山田法夫
続きを読む -
日系社会ニュース
「在外選挙人登録」増やそう=県ブロック別で推進を=県連、キャンペーン決める=参院選7月11日投票へ
2月4日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は三十日に佐賀県人会で、新年最初の代表者会議を開催し、在外選挙人登録を増やすために県ブロック別キャンペーンをすることを決めた。次の参議院
続きを読む -
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー(1)=生産者に現金決済=オランブラ=きびしい審査経て
2月4日(水) 一月二十九日午前六時に松原ホテルに集まった二十九人が、最新農業現場の視察に出発した。南米二十二農協が集まり、南米日系農協連絡協議会発足などの成果をあげた第四回日系農協活性化セミナー。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市、強風・大雨で被害続出=駅の屋根吹き飛ぶ=最大風速80キロに達す=降雨量2月平均の30%
2月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三日】二日夕方から夜にかけて、サンパウロ市で強風を伴う大雨が降り続き、市内各地で大きな被害が出た。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「黒人」大卒者が増加=18学部で2割以上=歴史、地理は4割占める
2月4日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一月十九日】ブラジルの全人口に占める黒人と褐色人種の大学卒業者の割合が、この四年間に増えている。二〇〇〇年から〇三年にかけて大学教育国家試験(Prova
続きを読む