サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サービス輸出拡大へ=50万人募集する企業も
11月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジルクライアント協会(ABRAREC)は、ブラジルでコール・センターが五十万人の雇用を創出する魅力の業界であると呼びかけている。これは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
路上売り子が出世=アイスキャンデーを製造
11月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ニウトン・ルースさんは、リオ市郊外で発泡スチロールの箱にアイスキャンデーを詰めて路上で売り生計を立てていた。偶然非政府組織(NGO)に出会った
続きを読む -
日系社会ニュース
フォルタレーザからも参加=地方勢盛上がり=全伯日語スピコン=リオに8地区代表20人
11月13日(木) 第九回全伯日本語スピーチコンテストが、八日午後一時からリオデジャネイロ市ブラジル文学院講堂で開催された。全伯に広がる八地区の代表が同講堂に集合。東北地区(フォルタレーザ)の代表者
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(5)=「手に職付ければ、お天道様とおまんまは向こうからやってくる」=七十の手習いで表具師
11月13日(木) 「表装の仕事をしているのは、ブラジルで俺一人しかいねぇんじゃないか」といなせに語るのは佐々木克さん(八二)。表装の仕事を始めたのは一九九二年からだ。七十歳からの手習いとは恐れ入る
続きを読む -
日系社会ニュース
コクエラふるさと祭り=毎年規模拡大で3万人来場
11月13日(木) コクエラ日本人会(塚原忠男会長)主催の第十三回ふるさと祭りが八、九の両日、モジ市コクエラ区の同会館(モジ・サレゾーポリス街道十キロ)であった。通算来場者数は約三万人。花や果物、野
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事夫人の歓迎会=県連婦人部ら70人が囲む
11月13日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)の婦人部(有北・和田之示会長)は、六日午後三時からサンパウロ市内のホテル・ブルーツリーで、このほど着任した石田仁宏サンパウロ総領事夫
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
恋人2人を遺体で発見=キャンプ中の悲劇=麻薬常習者の犯行か
11月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】ジュキチーバ郡にある地主不在の農場でキャンプをしていたフェリッペ・S・カッフェーさん(一九)と恋人のリアーナ・フリースデンバーフさん(一六)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内需要増加に転ず=前年同月比で14カ月ぶり
11月12日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】コンサルタント会社『テンデンシア』の調査によると、GDPから輸出分を除いた国内需要が九月に前年同月比で五・五%増加し、十四カ月ぶりにプラスに
続きを読む -
東西南北