サンパウロ
-
日系社会ニュース
文協=呉屋会長続投、正式に決定=活性化目指し青年役員抜擢=2年連続で赤字会計
ブラジル日本文化福祉協会が先月29日午前、『第152回定期評議員会』を行った。呉屋新城春美会長の続投が正式に決定し、2期目となった呉屋会長は「青年による文協活性化」を目標として挙げた。今週中に15人
続きを読む -
日系社会ニュース
APAS=日本企業7社・団体が出品=世界最大級の見本市開催=「日本食の更なる浸透に期待」
サンパウロ市エキスポセンター・ノルテ(Rua Jose Bernardo Pinto,333)で2日から4日間、南米最大級の流通業者専門見本市「FEIRA APAS 2017」が開催中だ。パウリスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出関連企業で雇用増加=全体ではまだマイナスだが
ブラジル国内の様々な業種の商業分野で働く労働者の組合である全国商業連合(CNC)が、全就労・失業者台帳を解析した結果、17年第1四半期は、25業種中、13業種で正規雇用が増えた事がわかった。 新規
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労組=メーデーも各地で大規模集会=労働法、年金改革に反対し=更なるゼネスト実施を示唆=テメル大統領は動画で理解呼びかける
労働者の日(メーデー)の5月1日、ブラジル各地で、労組が労働者の権利保護を求めるデモを行ったと2日付現地各紙が報じた。 1日のデモは4月28日に各地で行われたゼネスト同様、現在議会で審議中の労働法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=娘虐待の母に48年の刑=母さんと呼んでも叩かれ4年
16年12月、サンパウロ市西部ブタンタン区にある家庭裁判所のタチアネ・モレイラ・リマ判事の部屋は、10歳のM.J.ちゃんのための風船などで、あたかも遊具場のようになった。 2日付エスタード紙による
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
《ブラジル》「ジャパン・ハウス」世界第一号がついにオープン=テメル大統領、麻生副総理も出席=日伯両政府要人が一堂に
日本政府の文化広報施設「ジャパン・ハウス」の第一号館が、先月30日、サンパウロ市パウリスタ大通り52番についに開館した。米英に先駆け、世界第一号となった開館式には、ミシェル・テメル大統領ら政府要人や
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(18)=郷愁で胸が張り裂けそう
ポルト・ヴェーリョのトレゼ・デ・セテンブロ移住地では、家長の妻が2人しか生存していない。その一人、門脇敏子さん(90、山形県山形市)にも話を聞いた。 のっけから「主人がブラジルに行くと言い出した時
続きを読む -
オーリャ!
フェイスブックもひとつの友情?
ベルゲイロ駅上のサンパウロ文化センターにはいつも若者たちがたくさんいる。ポ語の会話練習のため、勇気を出して集団のいくつかに話しかけてみた。初めは怪訝そうな顔をされるが「日本から来たばかりでポ語の勉強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州サウチーニョ=中絶断った女性殺される=会社の上司が犯行認める
サンパウロ州内陸部のリオ・ダス・ペドラス地方のサトウキビ畑で26日、24日から行方不明となっていたサウチーニョ市在住のデザイナナー、デニーゼ・ステラさん(31)が絞殺体となって発見され、会社の上司の
続きを読む