サンパウロ
-
日系社会ニュース
援協新会長に与儀氏就任=単一シャッパ承認、来年から=グ市で病院建設計画も
【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の定期評議員会が22日、援協ビルで行なわれ、与儀昭雄第一副会長を会長とする単一シャッパ(候補者連記名簿)が拍手で承認された。 3期満了で今年末に退
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)=(5)
1939年、欧州で大戦が勃発。後に第二次世界大戦と命名。 1941年12月、日本が米英に開戦。翌1月末、ブラジル、日本と国交を断絶。 何の責任もなかったが、在伯日本人に対する迫害が、各地で始まっ
続きを読む -
道のない道=村上尚子
道のない道=村上尚子=(24)
アンタは、あの小さな蟻を食べるのだそうで、蟻の巣を見つけては、鼻を突っ込み、平らげて行くという。蟻の巣といっても、日本のものとは規模が違う。直経一メートルくらいの土が盛り上がっている。それだけでも大
続きを読む -
読者寄稿
薬草・健康=サンパウロ 吉野功努雄
今日では薬草や野菜類が健康に良いと、ブラジルの雑誌などにも沢山書かれており、非日系人の間にもだんだん知られ普及してきたようです。 この薬草ですが、誰にでも効くものと、人によっては効かないものがある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遅かった新星投入=サンパウロFC、19歳のFWネレスで来季巻き返しなるか?
22日に行われたサッカーの全国選手権で、サンパウロFCは本拠地モルンビ・スタジアムでのポンテ・プレッタとの一戦を、19歳の新人ダヴィド・ネレスの初ゴールなどで2―0で制したが、これに「遅すぎる」との
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会=留学50周年の節目を祝福=母県から副知事ら迎え感謝=研修35年、農業20年も合わせ
宮崎県によるブラジル移住者子弟の留学制度開始から50年が経過したことを記念し、ブラジル宮崎県人会が23日、サンパウロ市内で記念式典を開催した。稲用博美副知事ら母県から訪れた8人の慶祝団に感謝を伝え、
続きを読む -
イベント情報
和楽器トリオ「結」公演=FECAP劇場で30日
国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、和楽器トリオ「結」による公演を30日午後4時から、サンパウロ市FECAP劇場(Av. Liberdade, 532)で行う。入場無料。 東京藝術大学音楽学
続きを読む -
日系社会ニュース
援協リッファ=当選番号を発表
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が実施したリッファの当選番号がこのほど発表された。一等(トヨタエティオス)=86019、二等(モト・ホンダ)=38743、三等(同)=93745、四等(パナソニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロのW杯用スタジアムはコリンチャンスファンで時の権力者ルーラへの贈り物だった=贈賄の建設大手オデブレヒト社の元社長の父が衝撃告白=長年の口利きに対する謝礼=企業年商は12年で7倍に
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で逮捕中のオデブレヒト社元社長、マルセロ・オデブレヒト被告の父で、同グループの経営審議会議長をつとめるエミリオ・オデブレヒト氏が報奨付供述で「コリンチャンスの本拠地イタケ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市中央部=麻薬汚染地帯でヘロイン流通=アフリカ系密売集団暗躍=サンパウロ市警の摘発作戦は難航中
サンパウロ市中央部ルス区ジュリオ・プレステス駅周辺に拡がり、麻薬や違反薬物常用者がたむろして密売や服用を行っている〃クラコランジア〃で、麻薬のヘロインが流通し始めたと24日付現地紙が報じた。 サン
続きを読む