-
日系社会ニュース
レジストロ=水面に2500基の光=灯ろう流しに多数が来場=金子会長「先祖を考えるイベントに」
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け ブラジルのお盆にあたる「死者の日」(Finados)にあわせて行なわれる『レジ
-
県連移民のふるさと巡り=ガウチョの国に友訪ねて=亜国、ウルグアイ編
県連移民のふるさと巡り=ガウチョの国に友訪ねて=亜国、ウルグアイ編=(2)=モンテビデオ=日本人会メンバーと交流=「ここにもコチア青年」
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 2日目の7日、参加者一行は早朝にブエノスのホテルを出発して高速船に乗り込み、ウ
-
日系社会ニュース
第52回海外日系人大会=「がんばれ! 日本」=復興祈願を大会宣言に
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 「第52回海外日系人大会」が10月26日、東京・憲政記念館で開催された。海外日
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 日本のお盆に当たる〃死者の日(フィナードス)〃の2日、サンパウロ市セントロでは
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ北部に新たなUPP=マンゲイラの丘の平和守る
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け リオ市北部のマンゲイラの丘に、同市で18番目の平和駐留部隊(UPP)開設と3日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
駐車場で車無断貸し出し=借りた車の事故で2人死亡
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 駐車場管理者(マノブリスタ)が、持ち主の許可なく友人2人に車を貸し、その車が起
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ氏が出馬断念=ルーラ氏らの意向強く=サンパウロ市長候補はハダジ氏か
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 2001〜04年のサンパウロ市市長でもあった、労働者党(PT)のマルタ・スプリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人間開発指数でブラジル84位に=昨年より1ランク上昇=所得や教育面改善進まず=社会格差ではワースト10
ニッケイ新聞 2011年11月4日付け 国連開発計画に基づく人間開発指数(HDI)が2日に発表され、0・718のブラジ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年11月2日付け 熊本県のコーヒー専門店が豆を入れる麻袋を再利用したボウシを販売、なかなか好評—
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年11月2日付け 「格差のあるところにイノヴェーション(革新)はない」がモットーの早稲田大学の東