-
日系社会ニュース
にっけい文芸委員会=ポ語の作品を広く募る=締め切りは8月31日
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け ブラジル文化福祉協会のにっけい文芸委員会ポ語部門(半田フランシスコ代表)は、『
-
日系社会ニュース
第4回サルト日伯祭り=日本文化が盛りだくさん!=13、14日
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け サンパウロ州サルト市で『第4回サルト日伯祭り』が13、14日、同市役所、サルト
-
日系社会ニュース
『すがもり工房』菅森弘昌さん=本物そっくり!と感嘆の声も=講演に60人、関心高く
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 本物と見間違うほどの精巧さで作られる日本独自の文化、食品模型の専門店『すがもり
-
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜パウリスタ新聞の思い出=田中慎二(元パウリスタ新聞記者)
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 私がパウリスタ新聞に入社したのは1960年9月。当時の編集長は木村義臣さんで、
-
日系社会ニュース
第9回沖縄祭り=カチャーシー乱舞で大団円=晴天に誘われ、3万人がうちなー文化楽しむ=琉球舞踊に太鼓、食も
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け ブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部(翁長清支部長)主催、サンパウロ市観光局共催
-
日系社会ニュース
『国際漫画賞』作品募集中=8月31日まで
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 外務省の国際漫画賞実行委員会(松本剛明実行委員長=外務大臣)が主催する『第5回
-
水野龍60年忌特別連載=大和民草を赤土(テーラロッシャ)に植えた男
水野龍60年忌特別連載=大和民草を赤土(テーラロッシャ)に植えた男=第1回=知られざる家族の逸話=息子「悪人だと思っていた」
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 「移民事業は失敗だったと落胆したまま親父は死んだんです。百周年でブラジル社会、
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け 20歳以下の選手が参加するサッカーの世界大会SUB20で準々決勝進出のブラジル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話会社の制服を着た銅線泥棒逮捕
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け サンパウロ市南部で7日、電話会社の制服を着た男が、電話線泥棒の現行犯で逮捕され
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
9歳男児が母親を救う=増え続ける家庭内暴力告発
ニッケイ新聞 2011年8月10日付け トカンチンス州パラニョンで8日、9歳男児が父親に暴行されていた母親を救うという